![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151819760/rectangle_large_type_2_80683b6147793ef6c87b4b6934407f45.jpg?width=1200)
25歳の誕生日を迎えて
覗きに来てくださりありがとうございます。
こんにちは。こんばんは。
翠-sui-と申します。
誕生日は非公開ですが、この夏で25歳になりました。
小学生の頃の友人から大学生の頃の友人まで沢山の友人がお祝いメッセージを送ってくれて、改めて周りに恵まれているなぁと思うと同時に周りに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
私は大人数グループは苦手なので、ひとつひとつを区切るとそれぞれの友人は本当に少数ですが、相手の方から縁を切られるまではいつまでも大切にしたいなと思っています。
1年前の今頃はnoteを始めたばかりでまさか1年後にはこんなに沢山の方に見ていただけるようになるとは微塵も思っていませんでした。
なので、読んでくださってる皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。改めて本当にありがとうございます。
ちなみに1年前は【思考も行動も良い方向に変える】という抱負を掲げたのですが、良い方向に変わったのかは分かりませんが、“過去”に気持ちを左右されることは無くなりました。
以前は“過去”を思い出しては苦しく辛くなったり、悔やんだりしていましたが、今はどんな時も“今”と“未来”に目を向けられるようになったかな、と思います。
“過去”を振り返る時はありますが、あくまでも“過去の失敗や過ち”を2度と繰り返さないようにするために“今”は何をするのが最善か、ということを考えるようにしています。
けれど、これは私自身の力というよりは何度も過去について話し、それを聞いてくださり、過去について一緒に向き合ってくださった精神科の主治医の先生のお陰なので、本当に感謝してもし切れません。
私自身はまだまだ未熟なので、今も修行中です。
行動面に関しては、うつ病と診断されてから実は働くことが怖かったのですが、うつ病が回復してきた頃に始めたアルバイトで働くことの楽しさや人と関わることの楽しさを再認識し、大学卒業後、子どもの頃から夢だった職種のお仕事に就職できたことは良かったのかな、と思います。
それ以外は特に行動していないので、本当にまだまだ未熟者です…。
ちなみに1年前に投稿した記事は下記になります。
25歳はどんな1年にしようかな、と考えていたのですが、【吸収】と【整理整頓】の1年にしたいな、と思っています。
noteを始めてから本当に世界が広くなりました。
「辛い中で頑張ってる方がこんなに沢山いるんだ」と分かり、そして沢山の考え方に触れる機会も増えました。
「この考え方、素敵だなぁ」というものはどんどん【吸収】して視野を広げ、自分自身の中にあるもので「この考え方は良くなかったな」「この考え方は視野が狭かったな」と思うものは捨てて【整理整頓】をする、そんな1年にしていけたらと思います。
まだまだ人としてもnoteも未熟者の私ですが、これからも気が向いた時にふらっと覗きに来てくだされば嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。
長くなってしまいましたが、最後までお読みくださりありがとうございました。
翠-sui-