![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105799308/rectangle_large_type_2_72aa2659592ad574ad17376c39db99b3.jpg?width=1200)
島根県六日市柿木温泉に日帰りで行ってきた!
いきなり創業400年の酒蔵代表になった元普通の主婦、宮崎朋香です。
急死した弟が必死で復活させた酒を守るため、山口県山口市の商店街の酒蔵で代表をしています。
noteでは、いきなり社長にならざるをえなかった時のドタバタした話や、お酒造りの話、山口のいいところ、趣味の話などを書いていきます。
今回は、島根県六日市柿木温泉に日帰りで行ってきた話です。
柿木温泉は、六日市インターを降りて約20分車で行ったところにあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105800144/picture_pc_db49fd7fa46bbea7bda1f7eb9fe9bb6c.jpg?width=1200)
はとの湯は、鍾乳石みたいな温泉で、泉質は最高!
茶褐色で塩分があるのかしょっぱい感じがしました。
お写真は、ホームページよりお借りしました。
レストランの柿の里に入って、温泉の師匠からオススメされたのが「レデース定食」!いろいろなものがちょっこっとずつあって、選ぶのが楽しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105800016/picture_pc_5d56ee9584822f3369598204baa5fdd7.jpg?width=1200)
鶏の唐揚げのおろし定食もオススメなんだそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105800313/picture_pc_bc9468d6defaf896b8f938cff85b1c53.png?width=1200)
しいたけのピクルスが販売されてて「チーズに合わせると最高」って聞いたから、買って帰ったんですけど、これがまた超絶美味しくて、感動しちゃいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105800319/picture_pc_185d50515cf87acddd1444c3fc6252db.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105800320/picture_pc_5aab814af8971839c7ade83d8be215ab.jpg?width=1200)
ここの柿の里のレストランの店主さんと話していると、なんかうちの会社の話になってしまったりとても話が弾み、新しいご縁が繋がった瞬間でした。
人と人とのご縁って楽しく不思議ですよね。
また、行きたい温泉の1つになりました。
山城屋酒造は、女性が気軽に日本酒を飲むきっかけをつくりたい!と、 山口テロワールを大事に田植えから酒造りをしています。
山口の豊かな自然の中で育んだ米と水をつかい、山口県産にこだわった日本酒を造っています。山城屋のお酒があなたの笑顔のきっかけになりますように。