マガジンのカバー画像

外出自粛日記

50
コロナウイルス緊急事態宣言下の東京に暮らす庶民の記録。
運営しているクリエイター

#日記

外出自粛日記 5月24日 大潮の日

日記をつけてみて、初めて体調が一定のペースで悪くなることに気がついた。私の場合、それは月…

杉田千種
4年前
16

外出自粛日記 5月21日 コロナが明けたら

「コロナウイルスの流行が収束しそうだよ。保育園ももうすぐ行かれそうだよ。楽しみ?」と聞い…

杉田千種
4年前
10

外出自粛日記 5月19日 ワインラッシュ

2日前の誕生日に合わせて、親族が送ってくれたワインがまだ続々と届く。もう40近いわたしの誕…

杉田千種
4年前
4

外出自粛日記 5月18日 読書スタイルを見直す

小さな家に住んでいるので、本棚スペースが限られている。そのため本も漫画も買える限りKindle…

杉田千種
4年前
14

外出自粛日記 5月17日 37歳になった。

今日は私の37歳の誕生日。朝ごはんに夫の作ってくれた夏みかんのゼリーを食べた。 テーブルが…

杉田千種
4年前
13

外出自粛日記 5月15日

週末があっという間だ。曜日感覚が薄くなった上に、仕事やら家事やら息子の相手やら、やること…

杉田千種
4年前
7

外出自粛日記 5月13日 幼児教室オンライン講座

仕事は校了前の静けさ。しかし、新しく原稿をお願いしたい作家さんに会いに行きづらいのがほんとうにきびしい。困ったなぁ。緊急事態宣言はどうも月末に解除されそうな見込みだけれど、そのあとのこともまだ読めない。初めてお会いする人とzoom打ち合わせをするのはどうも気が進まないのだけど、それは私のわがままなのかな… 息子は今日から幼児教室のオンライン授業が始まった。iPadでバストアップを撮影して、手元は私が手持ちのiPhoneで対応。片方のオーディオを切ればハウリングも防げる。授業

外出自粛日記 5月11日 夕食当番

本格的な連休明け。収録を明日に控えた夫は忙しそう。新人さんから原稿がチラホラ届く。どれも…

杉田千種
4年前
7

外出自粛日記5月6日 『昆虫すごいぜ』はすごいぜ

ゴールデンウィーク最終日!息子が楽しみにしていたのは、香川照之さんの『昆虫すごいぜ』の放…

杉田千種
4年前
8

外出自粛日記 5月4日 ロアルド・ダールとどて煮

胃腸の調子が悪いので、ゼリーばかり消費している。朝ごはんにゼリー、おやつにゼリーというよ…

杉田千種
4年前
7

外出自粛日記 5月3日 ディズニーデラックスと我が家

コロナウイルスの影響で外に出かけられる機会が減りそうだ、とわかって私が一番初めにやったこ…

杉田千種
4年前
12

外出自粛日記 5月2日 空手オンライン稽古

インドアを極める息子の唯一アクティブな趣味が空手だ。まだ初級クラスだが、先生にめぐまれ、…

杉田千種
4年前
5

外出自粛日記 5月1日 息子のいいところ

なんだか眠りが浅い感じ。普段は1万歩くらい平均して歩く人間が、家の中にいると1000歩ちょっ…

杉田千種
4年前
8

外出自粛日記 4月30日 9月入学よくない

4月も終わり。なんだか4月らしいことをいっさいしなかったので明日から5月だというのが信じられない。 「スッキリ!」で代々木上原sio の鳥羽さんがナポリタンの作り方を紹介するという。ここ2、3年行った中でsioは一番好きなレストランだ。鳥羽さんの料理は凝っているのに奇をてらっていないのがすごいと思う。レシピは随分前から公開されていたように思うが、せっかくなので作る工程を観たいなと思っていたらあっさり息子にテレビをとられた。でももうナポリタンを食べるしかないので、ネットで分量