Takashi Suda / かんた 2021年8月19日 00:43 問題が発生した時、必ず「是正」と「再発防止」の2つが必要になってくる。なかでも大事なのは「再発防止」。これが信頼の増減に大きく関わってくる。そして再発防止にも「前のめりな再発防止」と「逃げ腰な再発防止」の2種類がある。無論、重要なのは「前のめりな対策」。 いいなと思ったら応援しよう! いただいたサポートは、全額本noteへの執筆…記載活動、およびそのための情報収集活動に使わせていただきます。 チップで応援する #成長 #信頼 #姿勢 #予防 #失敗から学ぶ #責任感 #相手目線 #再発防止 #社会的信頼 6