![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103571455/rectangle_large_type_2_7fda1408f4ea12716fafe188684edbd7.png?width=1200)
マイナ保険証デビュー!歯医者さんでの初体験🦷✨
こんにちは~👋、みなさん👋
今日はちょっと病院の話しを、、
昨日、歯のつめものがポロっと取れてしまって、久々に歯医者さんへ行きました🏥💨
そうだ、マイナ保険証💳 使わないと!
今月からちょ〜っと受診料が安くなるんでしたよね!
思い出して、マイナンバーカードを受付で出してみました。 ちゃんと読み取り機ありましたよ👌
そういえば、この間家族が行った病院にもあったような🤔 あちこちにもうちゃんと設置されてるんですねぇ、、
さっそくマイナ保険証を機械に通して読み取らせてみたんですが✨ 受付の方がとっても丁寧に教えてくださいました🙏
認証は「顔認証」か「暗証番号」か選べるんですね🤔
顔認証でトライしたんですが、マスク😷 や帽子🎩、メガネ👓でも認証できるって話だったのに、なぜか素顔でダメでした😭 私の顔って…😢
そこで、暗証番号を試すことに。ちょっと慌てました💦 何だったっけ…と?4桁の数字が必要です🔢
今のところ、患者の立場としては数円のメリットしか感じられなかったんですが😅、医療費控除の申請が簡単になったり、薬や検査の重複が避けられるようになるらしいので、続けて使ってみようと思っています✌️
![](https://assets.st-note.com/img/1682050232935-kgHWi0vz0Z.jpg?width=1200)
病院も最近はネットで診療予約ができたり、処方箋がアプリで送れたりと、色々変わってきましたよね。
でも昨日は支払いが現金だけだったのでちょっと焦りました。
最近ほとんど現金を持ち歩いてないし、通っているところのいくつかの病院はもうカード払いできるようになっていたので、たまたまお財布持っててよかったと胸を撫で下ろしました😓
色々変わるのもいいんだけど、カードくらいはどの病院でも使えるようになって欲しいものです😅
それでは、また次のブログで👋📝💕
この記事を読んでくださりありがとうございました
![](https://assets.st-note.com/img/1682626084685-4UKVC4Fyey.png?width=1200)
無料画像配布
note 「みんなのフォトギャラリー」 (9000回シェア感謝🙇♀️) や Pixabay (2万5千DL感謝🙇♀️) では、画像を無料で配布しておりますので、ぜひご利用ください。
有料画像販売
PIXTA や Adobe Stock などでも販売しておりますので、こちらもご検討いただけますと幸いです。
AI生成イラスト
最近はAI生成イラストの販売も開始しましたので、ぜひ一度ご覧ください👋
感謝を込めて💕
いいなと思ったら応援しよう!
![素晴木あい@ AI絵師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136888619/profile_9357c5fb15b0f21797ab65d2a50336cd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)