#資格
大学生日記 11/7(月)
今週は日曜に資格の試験があるので
特に大事な週です。
合格か不合格かの資格を
自分から受けようと思ったのは初めてなので
楽しみです。
二週間後にまた
同じ資格の続きの試験があるのですが
とりあえずは今週の試験で合格点をとれるように
できる限りをやっていきます。
かといって
大学の講義がおろそかにならないように
気を付けます。
今週もお願いします!!
スキとフォローお願いします!!
大学生日記 10/27(木)
二日経った今も
ライブの余韻がすごい残っていますが
今日もいつも通りの日常を過ごしました。
今日のnoteは今自分がすべきことを
書き記そうと思います。
まず、今一番必要なのが
資格の勉強時間の確保。
最近は、ちょっと気が抜けているし
大学の課題がいつもより多いので
なかなかとれてなかったのですが
そんな言い訳をしてても受かるわけはなく
もう一度気を引き締めてやっていきます。
今週の土日は時
大学生日記 10/22(土)
今日は、友達と遊ぶ予定だったのですが
友達の都合が合わなくてずっと家にいました。
せっかく時間ができたということもあって
少し遅れていた資格の勉強を進め、
大学のレポートも進めました。
約3週間後に資格の試験があるのですが
現段階では、ぎり合格できないラインです。
一通りの勉強は済ませたものの
過去問で安定した点数がとれていない感じです。
ですが、もともとが全然
専門知識のない状態だったので
大学生日記 10/20(木)
今日も一限がないので
ちょっと寝過ぎました。
今までは
寝不足気味だったのですが
一限がないと
甘えて寝過ぎちゃいます。
先週はこの一限のない時間に
資格の勉強をしていたのですが
今週はすごく甘えてしまっています。
これに関しては
反省しないといけないと思っていて
資格のことなめてるつもりはないのですが
なめてるような行動になっているので
明日からもっと引き締めて
受かりにいくような行動を心
大学生日記 10/5(水)
最近ちょっとだけ暑かったのに
急に今日から寒いです。
二日前くらいから0時30分には寝るようにしてて
朝の8時くらいに起きてます。
一人暮らしをしているので
この時間に起きても全然1限に間に合います。
なのですが
火、水曜は講義が2限からなので
別にもっと遅く起きようと思ったら
起きれます。
それなのに8時に起きている理由は
この時間に資格の勉強をしているからです。
大学の講義、バイト、教習所