マルチタスク見つけちゃった
軽度アスペルガー、問題児が評価を変えた奇跡、うつ病発症からの1年休職の決断、 HSPは4つの型のちょうど真ん中でどちらかと 言えば内向型のエンパス寄り。
休職長いと思ったし、1日長いと思ったのも束の間
今では毎日忙しいく暮らしてる。
家事を9割こなして奥さんに仕事は任せてる。
日々の中で「生きる事」学ばせてもらってる。
過去を捨て新しい自分になる為には
すべてをリセット。悩みをリセット。
悩んだ末、意味がないならなるようになる。
なんくるなりさーのうちなーぐち。
どうにでもなる→やる事やった後は神が決める。
料理もできる、掃除もできる、間取りの改造は
勉強中。1年の間やる事はたくさんある。
足りないかもしれない。
マルチタスクができないと思っていましたね。
オリジナルマルチタスクを開発中。
一度に全ては無理だから、
優先順位を決めて時間に余裕を持って
DJのミキサーの様に順番通りにしたり
自分の好きなように物事を進める。5感を使って
焦らず、
書いて、作って、考えて、聞いて、触って
見て、香って、味見したりする。
そしたらオリジナルマルチタスクができた。
できないわけではい。世間は置いといて
自分流を見つけるのだ。
そして勇者は宝を探し当てた。