#私のイチオシ
ののかまると犬の散歩に行って、吠えてきた🐩🐾
2023.08.17 私立恵比寿中学・風見和香生誕ソロライブ「ののかまると犬の散歩~みんなで吠えよう!~」 に参戦しました。
8月25日に16歳の誕生日を迎える推しメン、風見和香ちゃん。
去年に続き2度目の生誕ソロライブ。去年はアンコールに「お相撲さんのきぐるみ」を着て登場、客席を大いに驚かせた風見和香ちゃん。
今年は「コールも解禁されたし、『みんなで吠えよう!』ってタイトルの通り、コールできる
ハッピーエンドと鶏から #エビ中ドゥロワー 川崎公演感想
2022.07.03 「私立恵比寿中学10th Anniversary Tour 2022~drawer~」川崎公演に参戦しました。
6月の川口公演に続いて2回目の春ツアー参戦。
そして来週のツアーファイナルはチケットが当たらず参戦できないため、春ツアーに現地参戦できるのはこれがラストでもありました。
ツアーファイナルはニコ生での配信が決まっているため、そちらはリアタイで見る予定。
そんなわ
「エビ中会員限定ファン感謝デー2022」2部公演ライブレポ
2022.02.12 私立恵比寿中学のファンクラブイベント「エビ中会員限定ファン感謝デー2022」2部公演に参戦してきました。
今年最初のエビ中現場であり、2021年の集大成ライブである「エビ中Reboot」とは真反対の緩さのあるFCイベント。
ゆるい気持ちで現場に向かったら、タオルと風見和香ぬいを持っていくのを忘れました。
セットリスト01.エビ中一週間
02.仮契約のシンデレラ
03.誘惑
最新のエビ中が最強で最高のエビ中【ライブレポ:大学芸会2021 day1】
2021.12.27 「私立恵比寿中学 大学芸会2021~Reboot~」に参戦しました。
今年の5月5日に新メンバーが加入してから8か月弱。9人フルメンバーが揃ったライブはダンスなしのライブ「ちゅうおん」のみ。
私は幸運にもその「ちゅうおん」には参戦したけれど、フェス等の「歌って踊るエビ中」は見れておらず、今日が念願の一発目。この日を指折り待っていました。
ライブレポを書くときはいつも、MC
アイドル楽曲大賞2021に投票しました
あっという間に12月、年の瀬になりました。
12月のアイドルオタク的イベントといえばこちら、『アイドル楽曲大賞』です。
去年12月〜今年11月頃までにリリースされたアイドル楽曲の中から、オタクの投票によって順位を決めよう、という有志によるお祭り的イベントです。
今年聴いたり見たりしたいろんなアイドル、いろんな楽曲を思い返して、「あーあの曲良かったなぁ、好きだったなぁ」と振り返りつつ、
推しのア
スタプラフェス後夜祭
2021.10.30 スタプラフェスに参戦してきました。
前夜祭と同じく、あまり人に読ませるつもりのない文章を書きますのでご了承ください。
いろんな感情がありすぎてまとまらないのよ。
それから、このnoteが公開される頃にはスタプラフェスから約1週間経っており、各グループの各媒体から動画やら写真やらブログやらが上がっておりますが、私はそのほとんどを見ていません。
あくまで10/30に見たその瞬
ちゅうおん2021ライブレポ 風見和香と柏木ひなたの歌声と眼差しと笑顔について
2021.09.26 『エビ中 秋声と螻蛄と音楽の輝き 題して「ちゅうおん」2021』の昼公演、夜公演に参戦しました。
エビ中を生で見るのは4月の6Voices横浜公演以来。当時のライブレポはこちら。
6人のエビ中を見届けた話。
その後ファーストテイクで本当に本当の6人の集大成かつ終着点となる『なないろ』『ジャンプ』が披露されるわけですが、私の中では6Voicesが一旦区切りのライブになってい
スタプラフェスでシンデレラになったら歌う予定だった楽曲一覧
1年間塩漬けにしてたnoteを引っ張り出してきました!
去年、2020.01.19「ミューコミプラスpresents スタプラアイドルフェスディバル 〜今宵、シンデレラが決まる〜」でシンデレラに選ばれたCROWN POPの三田美吹ちゃんはCROWN POPの持ち歌『手のひらに青空』をソロ歌唱しました。
このシンデレラソロには
・シンデレラになった1人だけが歌える
・シンデレラメドレーに参加す