見出し画像

V-23.ドーピング検査の実情

ハーイ、どうも😊
SPヤマトの動画で学ぶアンチ・ドーピング講座へようこそ!

今回は、フィットネス・フィジークアスリートの長谷川 浩久さんが、ご自身のドーピング検査の体験を話されている動画をご紹介します。

いかがでしたか?

競技後4,5時間尿が出ないことは珍しくないようですね。
血液検査と尿検査の両方の対象になるとさらに大変な様子でした。

ドーピング検査を受けた後に、違反などの問題がなければ、結果連絡がこないというのは、選手の精神衛生上あまり好ましくないような気もします。

自分ではドーピングをしていないと思っていても、意図せずに”うっかりドーピング”していたなんて例が実在していますので、検査後の結果報告は欲しいですね。

ところが、結果報告していないという事には、それ相応の理由があるのではないかと推察します。

ドーピング検査で採取された検体は、10年間保管されます。
10年後にその時の最新の科学技術で分析が行われ、それでも違反が見つからなければ、晴れてドーピング違反がなかったということになるわけです。

あなたはドーピング検査の最終結果が判明するのが、10年後だってことを知っていましたか?


最後に一か所・・・
今回の動画には、事実誤認の内容が含まれていますので、ご注意願います。

動画内では、「(成績が)大会上位に入らないと(ドーピング)検査対象にならない」と話されていますが、実際は順位や成績とは関係なくドーピング検査の対象になることがありますので、お間違いないようにお願いします。

ただ、成績上位者ほど検査対象になる機会が多いのは事実です。

あなたのドーピング検査体験談も、SPヤマトにぜひ教えてください。

この記事があなたの役に立ったら💖スキをお願いします!
さらに、コメント欄に感想をもらえるとすごく😊ハッピーです!!



いいなと思ったら応援しよう!

SPヤマト
最後まで読んでいただきありがとうございました。記事がお役に立った時はぜひ「スキ」をお願いします。とても励みになります。さらに、メッセージを残していただけると次の記事への大きな原動力になりますのでご協力をお願いいたします。