![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153734099/rectangle_large_type_2_64914ddb8bd9b03374afd1ef83db9c58.jpeg?width=1200)
ティッシュケースカバーを編みました🌼✨💫壁掛けも出来るタイプ🥰
編み物組久しぶりです🧶
ベビの面倒をみるのが不慣れで、なかなか編み物に時間を使えなかったんですが、
8ヶ月の赤ちゃんの育児の中で最近悩みが出来まして、
ティッシュでめちゃくちゃ遊ぶし、ちょっと目を離すとティッシュを食べてしまう😭😭😭
これは本当に危ない、危険ってことで、急遽作った
壁掛けが出来るティッシュケースカバーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725880618-kJXrgDYpsx10it9VqHLejBFM.jpg?width=1200)
元々ティッシュとかコップとかなんでも机に置きっぱなしにしてたんですが、
ベビが元気に動き回るようになって
ティッシュで遊ぶようになりまして、
何回取り上げて違う場所に置いても
ティッシュを出しまくって、
口に持っていくので、これは大変だ、、、と思って
壁掛け出来るようにティッシュケースカバーを作りました🥹🥹🥹✨✨
いわゆる浮かせる収納なので、部屋がスッキリ見えますし
デザインもグレー、ホワイト、ブラックの3色なので
ごちゃついてみえず、悪くないかなって思ってます🥰
ティッシュの詰め替えもしやすいように片側はあえて糸で閉じ切らずに、開けてあるので
ズボラな夫婦のわたしたちもこれならやりやすいよねって大満足です🥹
![](https://assets.st-note.com/img/1725880882-KMzjDvG2b5NTiOqVPdFRSaXA.jpg?width=1200)
悩みが解決してホッとしてます🥹🥹
minneも見てね🌷
いいなと思ったら応援しよう!
![smii(エスミー)knit](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166153519/profile_ebdb68d861767cc673f8805429183de4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)