記事一覧
10.31(thu) "BACK TO THE Zepp" at Zepp Diver City
ニューアルバム"BACK TO THE POPS"購入者限定ライブにな、なんと当選して行ってきました!
(私のチケット運でこれは奇跡)
Cブロックの230番台だったので、ほぼ最後列でたまにメンバーが幻想で見えるみたいな感じでしたがw
最高に燃え上がってきました!
もうね、このセトリに痺れました。
ありがとう、ジロウちゃん!
*この先ネタバレありです。
セトリ見たくない方は先に進まないでく
音楽と私 ~Summer Sonic Tokyo & Fujii Kaze~
この8月は、サマソニ東京と藤井風の日産スタジアムライブに行ってきました。
これらを振り返って思うのは
"私は音楽にこれまで沢山救われてきたし
音楽と共にある人生だな"
ということ。
藤井風のライブが良すぎて
まだまだ余韻があるのだけど
「藤井風、凄いなぁ、好きだなぁ」
と思うと同時に
「GLAYってやっぱ凄いなぁ、大好きだなぁ」
が増すという
謎の現象が起きております。
何なんw
振り返
函館一人旅記録 -3日目-
なかなかに長くなっております
函館一人旅記録ですが
今回が最終日となります!
-函館朝市-最終日は6:30にペンションをチェックアウト。
お昼過ぎまで荷物だけ置かせてくれたので助かりました!
早朝、海のある街のお散歩は気持ちいい。
朝市で何か買おうかな〜と思ったのですが
持って帰るにも冷蔵だしで
雰囲気を味わうことに。
朝から海鮮丼もいけなさそうなので
そちらも雰囲気を味わうことに。
な
叶えられる夢は、叶えにゆく。
「函館に夢を叶えに行って、本当に良かった。」
"Supernova Express 2016"を聴きながら
帰りの新幹線で函館山が見えた時
思わずこの言葉をつぶやいて、涙が溢れた。
7月1日に
「今函館に行かないと、絶対後悔する…!」
と猛烈に思って
その日に函館のペンションを予約した。
不思議な感覚だったのは
「函館に行きたい!」ではなく
「函館に行かなきゃ!!」という
どこか呼ばれている
6.9(sun) GLAY EXPO 2024-2025 at ベルーナドーム
さて、今回はライブ2日目。
またまた長文になりそうですが
ご興味のある方は
さらっと読んでいただければ嬉しいです。
ライブに関しては
一曲ずつ個人的感想を
書いていこうかと思います!
-EXPO PARK 2日目-この日は曇りで過ごしやすかったですね。
2日目は相方ちゃんはお仕事のため
ギリギリの到着予定でしたが
私は11:30過ぎに現地到着。
というのも
12月の武道館のライブでお友達
GLAYの好きなところを長々と語ってみる。
GLAYは5月25日で
メジャーデビュー30周年を迎えました!
(パチパチパチ)
9歳でGLAYを好きになり
10年くらいのブランクを経て
また2年前GLAYに戻ってきたので
ファン歴何年とかはよく分からないけど
現在はまた学生の頃の熱量で
GLAYと共に生きております。
昨年は有り難いことに
6本のライブに参戦しまして
今年はまず3月に"風とロック"にも。
そんな私が個人的にGLAYの推し