マガジンのカバー画像

ただの日記・書きなぐり

97
単なる日記や記事のジャンル分けのためのマガジンです。個人的にとりあえず書きなぐったものを入れとく箱。なので多分読んでも???です。
運営しているクリエイター

#大学

新たなる出発。

人生は、何度でも出発がやってくるものだ、と思う

流れのままに生きていると思いがけない出来事に出会う。

さて来月から、非常勤でなく、常勤として大学で教えることになったのだけど、デザインから本来の建築へ。
それは良い流れなのかまだわからない。
パトスは蘇るのか。

でも、仕事だろうと趣味だろうと、それが本当に好きか自問自答しようと、最近は、美術や建築の歴史をもう一度色々と調べていて、これまでとは全

もっとみる

前期が終わり、色々思う。

ようやく前期が終わった。
これまでの教員生活で最もハードな半期であった・・・
(博士論文の時よりも!)

なんというか。人との関係だと思うのだけど
やはり、デザインという分野はアカデミックな人は少ないな・・・
という印象。これが決定的に、ストレスなのである。
全く価値観が違うので、とてもやりにくい。
多分、建築の人はもう少しアカデミックであったり、工学的なので人のことを気にしないというか。自分はや

もっとみる

ぐるぐる回って、立ち返る。

ふむ。

3日後に始まる、授業の内容に、今更ながら疑問が湧いてきた。

いつの間にか、教科書的な、もっともらしいことで埋め尽くそうとしている。

わー、正直、これ面白くない。

授業のネタに、参考になるかなと思って購入した本は、もっともらしいおしゃれな装丁で、もっともらしい人(デザイン界のお偉いさん)が書いていて、何だか難しそうな、退屈な、漢字がたくさん並べ立てられ、美辞麗句のオンパレード。
デザ

もっとみる