
Photo by
hikoblog3
不安になる癖をやめるためには「考えすぎないこと」と「今ここに集中する」ことが、やっぱり大切
不安にならず、安心感を感じてながら生きていくためには「考えすぎないこと」と「今ここに集中する」ことが大切。
考えすぎない、というのは、遠すぎる未来のことを考えないようにするということ。
たとえば10年後、自分はどうなっているんだろう?なんて、いくら頭をひねってみたところで、未来のことは分からない。10年後の未来の不確定さに不安になってしまうのは、無駄に不安のタネを作っていることと同じ。そんなことを繰り返しても「今」の大切な瞬間までも、まだ来ていない未来の不安に押しつぶされてしまうだけ。
そうは言っても、考えることをやめられない。
わたしも、ずっとそう思ってきた。だからこそ、悩んでるんだよ、って。
じゃあ、どうしたらいいの?ということなんだけれど。
もしこの記事が気に入っていただけましたら、お気持ちで結構ですのでサポートいただけると、飛び上がって喜びます!いただいたサポートは、これからも表現をつづけていけるようになるために、大切に循環させていただきます。