![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78492043/rectangle_large_type_2_674e77a6f8eb9d9bdbc385c308083aaa.jpeg?width=1200)
青春の後ろ姿#132 〜20代は、清志郎と、バイクと、文学以外に何もありませんでした〜詩集たち
ランボオやハイネ、谷川俊太郎や室生犀星の詩集です。谷川俊太郎については思潮社の弁当箱みたいなやつ2冊と他にもいろいろと持っていますがそれらは物置に入れないのでここにはありません。
詩は中学生の頃に啄木から始まって高校時代以降はずっと谷川俊太郎を読んでいます。繰り返し読んでも飽きないところが詩のいいところだと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![mohikan_mods](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28161989/profile_f00d60f927e34b0595b795e392f719d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
ランボオやハイネ、谷川俊太郎や室生犀星の詩集です。谷川俊太郎については思潮社の弁当箱みたいなやつ2冊と他にもいろいろと持っていますがそれらは物置に入れないのでここにはありません。
詩は中学生の頃に啄木から始まって高校時代以降はずっと谷川俊太郎を読んでいます。繰り返し読んでも飽きないところが詩のいいところだと思います。