見出し画像

冬病夏治、夏の滋養エスニックスープ

記事を開いて下さってありがとうございます!
中医学薬膳の理論をもとに、
ひとりひとりにあった旬野菜を使ったレシピ・献立をご提案しています。
どうぞよろしくお願いします。

今回は夏の食べ方・過ごし方が、秋冬の体調に繋がる、というお話です。

中医学薬膳では、
「陰陽学説」という大切な考えがあります。
世界にあるすべての事物は
陰陽に分けられるというものです。

陰陽は常に変化しながら
お互いバランスを取って存在し、
変化の中で陰が極まると
次は少しずつ陽へ移り変わっていきます。

季節も陰陽で捉えていきます。

最も陽が極まる日が夏至、
そこから陰が増えていき
冬至で陰が最も極まります。
その後はまた陽が増え夏至に向かっていきます。

二十四節気の立秋である今は、
少しずつ陰の季節に入る頃ですが、
まだまだ強い陽のパワーがあります。
今のうちにこのパワーを
上手く取り入れておくと、
次の冬に寒さによる不調が
現れにくくなると言われています。

食事や暮らし方で
上手くこの陰陽と調和を作っていくこと、
これが薬膳の季節養生になります。

お腹を触ってみて、
冷えていたりしませんか?
雨の日に不調はありませんか?

もしあれば今のうちに陽のパワーで
改善していきます^^

おすすめは、鶏スープ。

冬瓜入り!滋養スープ。

旨みはそのままに、
さらにアレンジしたい場合は、
スパイスとフレッシュパクチーを加えると
エスニック風に変化します!

夏におすすめ!エスニックスープ。

しもやけができる程の冷え性だった私も
夏の過ごし方・食べ方を変えることで
冬がぐっと暮らしやすくなりました。
腸から温めて
余分な冷えと湿気を排出する鶏スープ、
とてもおすすめです!

いいなと思ったら応援しよう!