からだをうごかすこと
新学期に入ってこのところ、
あいかわらず学校には行ってないけど。
まぁ、それはいい。
それよりもだ。
起きる時間が日に日に遅くなっていることにヤキモキ。
ゲームの影響?
布団に入ってからのYouTube?
かーさん思うに。
夏休みにフラリと行っていたお散歩が
日中、人目を気にして出かけられなくなって、
夕方はお友達とゲームしたいのもあって出かけられなくて、
結局、
陽にも当たらないし
からだが疲れないから
↓
ねむくならない
↓
YouTubeやネトフリみちゃう
↓
おきれない
なのではないかと・・・。
そして、
起きれないと
↓
いろいろやる気も減退。
(教育支援センターにも行けない)
さらに、
教育支援センター登校で生活のリズムを維持できない
↓
からだをうごかすのも
人に会うのも
おっくうになってくる
\ギャーーーー!!/
負の連鎖!!!エンドレスルーーーーーーープ
I~~~~~N!!!
って。気づいちゃったので、
まずはからだを動かすところから。
軌道修正。大好きなアイスで釣ってみるか!!!