![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83831617/rectangle_large_type_2_7dafc38e2eb7f8112841318c85bb7770.jpeg?width=1200)
20220801 今月の読書課題・・・からゆきさん(まだ読み始めたばかりだけど、、、)
8月の読書会の課題として、この本が紹介された。
そこで、早速Amazonに行ってみたらKindleで読めることがわかったので、すぐに購入。
表紙は好きな今日マチ子。
読み始めたのだけれど、「今の日本の価値観って何?」という疑問がドンドン湧いて出てくる。
100年ほどの間に日本人の価値観は大きく変わってしまった。
今ある価値観は、昔からあるものではない。
自分が生まれてから半世紀は経っていないが、人権に関しての価値観は大きく変わった。
今の世の中が当たり前というわけではない。
今ある価値観だって、そのうち変わるはず。
価値観というものは、それほど変化するもの。
そんなことをこの本を読み始めた段階で、ものすごく感じている。
ひとまず、この本を今、読んでいるという事を残しておく。