見出し画像

イエローズッキーニ

9月に入り、涼しくなるかも?と淡い期待をしていましたが、日中はまだまだ暑いですね。
 それでも、朝夕はなんとなく、空気が変わった気がしますよね。

今ではポピュラーになったお野菜、ズッキーニ。国産の旬は6月から8月です。
かぼちゃの仲間で、実が熟していない若いうちに収穫されます。

 今日は、イエローズッキーニが手に入りました。
生食でいけるということなので、サラダにしてみまたした。

鮮やかです。綺麗な色ですね。
このイエローズッキーニをピーラーを使って薄くスライスしていきます。

えぐみがあると食べにくいので、塩水に5分くらいさらしておきます。水気をよく切ったら花びらのように盛り付けていきます。
 生ハムとサッと茹でたオクラ、カッテージチーズを一緒に盛り付けました。

 お好みのドレッシングをかけてたべます。

お花のように盛り付けました

クセもなく、サラッと食べることができます。
かぼちゃの仲間であるズッキーニですが、生で食べると、食感は確かにかぼちゃ。味はほんのり甘味を感じます。
 とっても淡白な味でした。

 色が綺麗なので、マリネなどにしても良いかもしれませんね。

 この日はドレッシングも手作りしてみました。
今年、梅をつけた時の梅酢があるので梅酢と手作り甘酒、薄口醤油、オリーブオイルを使ってドレッシングにしてみました。
 なかなか美味しかったです。
もう少し極めたら、またご紹介したいと思います。

もうひとつは、グリーンのズッキーニと合わせてソテーにしてみました。
 火を通すとトロンとして美味しいです。
やはり好みはグリーンのほうかな?

 炒めた時の味に違いはほぼありませんが、皮付近の味がグリーンのほうが好みです。
甘みがあります。

 ズッキーニを5ミリ程のイチョウ切りにし、5分ほど水にさらしておきます。
 オリーブオイルをみじん切りにしたニンニクで香りづけしたら、ズッキーニに焼き目がつくくらいしっかり焼きます。実がトロンとしてきます。
 マッシュルームとアスパラを加えて、炒めます。別のフライパンでホタテをほぼ表面だけ焼く感じにしておきます。

すべて合わせたところ

 ホタテも合わせたら、バターと薄口醤油を少しだけ垂らして、塩胡椒したら完成です。

ズッキーニとホタテのソテー

やはり、ズッキーニは火を通したほうが私は好きですね。トロンとして美味しいです。
 そして、私は緑ズッキーニのほうが好きということがわかりました。

 ズッキーニは熟す前の若いものを収穫します。追熟しませんし、傷みやすいです。そして、寒さに弱いので、冷蔵庫に保管する時は新聞紙などで包んでください。なるべく早く美味しいうちに食べましょう。

 低カロリーで、抗酸化作用、美白効果あり、ビタミンC、カロテンが豊富で、オリーブオイルなどの油と相性が良いです。

 見た目はきゅうりっぽいですが、なす料理のレシピを参考にすると美味しいズッキーニ料理ができると思います。

読んでいただきありがとうございました。
黄色ズッキーニのオススメ料理があったら是非教えてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?