![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89181647/rectangle_large_type_2_df0351176d555257f5206c9fb071dc93.png?width=1200)
ピピのつばさ・1ページ絵本「海をわたったトマト」
![](https://assets.st-note.com/img/1665987615248-YuMG93wZ1d.jpg?width=1200)
ピピのつばさ
投げ銭方式ですので無料で読むことが出来ます
![](https://assets.st-note.com/img/1665987616119-1edoAIULSe.jpg?width=1200)
どこか
遠い 遠い 世界の
広い 広い 海の上に
小さな かわいい 島がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665987615269-B6ahkgPeL1.jpg?width=1200)
その島には
心やさしい 果物の妖精たちが
住んでいたのです・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1665987615188-MhAOtGjOMr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665987615248-YuMG93wZ1d.jpg?width=1200)
1ページ絵本「海をわたったトマト」
![](https://assets.st-note.com/img/1665987711174-SWBAUzS5hV.jpg?width=1200)
大きなお城に住む、トマトジュースが大好きなモスキート伯爵とネズミの執事。
前回のあらすじ
![](https://assets.st-note.com/img/1666004459291-o9NpObjREJ.jpg)
モスキート伯爵のトマト畑のトマト君は、お城のトマト畑からコロコロコロと転がって。
お城を飛び出すと、追いかけるネズミの執事を尻目に。
海の中に、ポチャンと落ちてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666004521180-QTx021c5dD.jpg)
前回のお話しはこちらです↓
今回のお話しは、そのごトマト君が、どのようにして海をわたったのかと言うお話しです。
![](https://assets.st-note.com/img/1665987615248-YuMG93wZ1d.jpg?width=1200)
「海をわたったトマト」
![](https://assets.st-note.com/img/1666073362475-O3LnQUa6Ua.jpg?width=1200)
モスキート伯爵の、トマト畑で生まれたトマト君は、お城からコロコロコロと転がりでて、海の中へポチャンと落ちてしまいました。
でも、実のしっかりと詰まっているトマトは、水の中では沈んでしまうのです。
お城のトマト君も、実がしっかりと詰まったトマトでしたから。
とうぜん海の中へ、沈んでしまうかと思いきや。
ところがどっこい、トマト君は、海の上にプッカプッカと浮かんでいました。
その理由は、海の水が塩水だったからですね。
海の上に浮かんだトマト君は、グリーンのへたを、器用に使って泳ぎだしました。
えっ、トマト君が、海の中を泳ぎだしたって。
いったいどこへ向かって?
べつに、トマト君に、当てがあったわけではありませんが。
とにかくトマト君は、そこに海があったから泳いだのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1666003980137-bxXEA6Aowh.jpg?width=1200)
トマト君が、いい気持ちで泳いでいると、ギョッ、ギョッギョッギョッギョッ。
な、何だか、トマト君の体が、ふやけてきました。
「ど、どうしよーーー!」
と、トマト君は、泳ぐのをやめて考えていました・・・。
すると、ザザザーザザザーと大きな音がしました。
トマト君が、ビックリしていると。
大きなクジラが現れて、トマト君は、あっというまにクジラの口の中に飲み込まれてしまったのです・・・。
「ウッ、ウーーン」
気を失っていた、トマト君が、目を覚ましてみると。
何と、そこはクジラのお腹の中だったのです。
辺りは、真っ暗くらのくらでした。
だがまてよ、よく見るとかすかな光がチラチラと見えたので。
トマト君は、光の方へいってみました。
クジラのお腹の中をしばらく歩くと、大きな柱が立っていました。
どうやら、これはクジラのノドチンコのようです。
トマト君は、クジラのノドチンコを、ヘタでコチョコチョコチョっとくすぐりました。
すると、ノドチンコをヘタでくすぐられたクジラは、くすぐったくて、くすぐったくて、たまらなくなって。
「フェフェフェ、フェックションーーーー」
と大きな大きなクシャミをしました。
トマト君は、そのひょうしに、クジラの口から飛び出して海の中に落ちました。
すると、その近くにちょうど板があったので、トマト君は、それをイカダにしました。
そして、トマト君が付いた場所が、フルーツ島とは兄弟島の、野菜の妖精たちが住むベジタブル島だったのです。
トマト君は、ベジタブル島で、海をわたった勇敢なトマトとして大歓迎をうけたそうです・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1666074082745-QfWHNyZNiJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665987615248-YuMG93wZ1d.jpg?width=1200)
生活は苦しいですので、ご購入や投げ銭サポート頂けますととても助かります。どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>。
皆様どうも🙇♂️ありがとうございます。
素敵な皆様のサイトへも✨ぜひ訪れてみてくださいね。
キタノ カラス様
キタノ カラス様
葉音(はのん様
なぐなぐ様
キタノ カラス様
葉音(はのん様
葉音(はのん様
おりーぶ様
おりーぶ様
PONO@こもりびと様
鯱寿典様
おりちゃ様
小太郎様
3階のネコ様
なぐなぐ様
あとりえ・あっしゅ|フランス田舎暮らしのリアルを発信中!様
おりーぶ様
音楽帳工房様
彩音幸子様
宮島廣子様
アッシュ様
アルプ・スナフキン (Alp・Snufkin )様
ai様
KEN壱.S − 蜃気楼旅団様
宮島廣子様
kikuzirou様
きんさん様
みけ*るーちぇ様
おりーぶ様
おりーぶ様
きんさん様
もとき様
なぐなぐ様
るりぼん様
音楽帳工房様
なぐなぐ様
ai様
きんさん様
彩音幸子様
みけ*るーちぇ様
音楽帳工房様
きんさん様
菊地正夫様
Ohza様
宮島廣子様
ももまろ˚✧₊⁎様
![](https://assets.st-note.com/img/1666086316189-FnIBSZj8J7.jpg?width=1200)
こちらもどうぞよろしく。
![](https://assets.st-note.com/img/1666086403150-dxugiWzfTc.jpg?width=1200)
使用画像 ACイラストより 22366203
![](https://assets.st-note.com/img/1666086403240-uqGfYsiZDJ.jpg?width=1200)
![アートとメルヘンと創作の森](https://assets.st-note.com/img/1666074147200-NwzsElpaWT.jpg?width=1200)
2022.10.18 21.加筆
この記事が参加している募集
ご無理のない範囲で投げ銭や記事のご購入やサポートでの応援を頂けましたなら幸いです。高齢の猫(定期的な抗生物質注射が必要な為)の治療費に使用したいと思っております。投げ銭や記事のご購入やサポート頂けた方には、X(ツイッターフォロワー合計7万)で記事を共有(リポスト)させて頂きます。