マガジンのカバー画像

オススメ映画を紹介するよ!

69
ネトフリやアマプラで最近見た映画中心にまとめています。
運営しているクリエイター

#ホラー

オススメ映画を紹介するよ! Jホラー最前線(?)編

オススメ映画を紹介するよ! Jホラー最前線(?)編

副題何にしようかなあって考えてて、「B級邦画ホラーへようこそ」にしようと思っていましたが、それじゃああまりに失礼かなあって思って変えました。ただ、嫌味ではなくて、日本では重厚なホラーってなかなかないような気はしています。今回は最近サブスクで見た2人の監督2作品ずつ紹介します。

真・鮫島事件都市伝説「鮫島事件」自体よく知りません。ネット上の流行って、ネット上の住人にはよく知られていても、一般にはあ

もっとみる
オススメ映画を紹介するよ! 異国の香り漂うホラー編

オススメ映画を紹介するよ! 異国の香り漂うホラー編

邦画がハリウッド映画ばかり見ていると、世界がそれだけのように思ってしまいます。いやいや、世界は広いんですよ、ってことで、タイとノルウェーが舞台の、しかもホラーを紹介します。

女神の継承最初に言っておきます。犬が酷い目に遭います。

國村隼の怪演が印象的な「哭声 コクソン」のナ・ホンジン監督が製作に関わっていると聞いて納得。ネチネチと謎が深まり、解決を見ない作風は似ています。

冒頭はリアルドキュ

もっとみる
オススメ映画を紹介するよ! 最近見たホラーとかスリラーとか編

オススメ映画を紹介するよ! 最近見たホラーとかスリラーとか編

最近サブスクで見た映画紹介します。ホラーとかスリラーとか。なるべく短めに!

オクス駅お化け脚本に日本人スタッフも協力しているし、「リング」の影響もありありな本作。ホラー慣れしている人にとっては全然怖くはないです。でも面白く見られるのは、主演のキム・ボラの可愛さ、というかイキの良さではないでしょうか。お化けなんかには負けなそうです。ツッコミどころは多々あります。冒頭のシークエンスと本編との関わりが

もっとみる
オススメ映画を紹介するよ! 〈恐怖の村〉シリーズは本当に怖いのか?編

オススメ映画を紹介するよ! 〈恐怖の村〉シリーズは本当に怖いのか?編

いわゆるJホラーを確立したのが「リング」であることには異論はないですよね。当時原作を読んで怖さは知っていたにも関わらず、映画館で見た時の怖さとラストの絶望感は忘れられません。「リング」の面白さは、怖いだけでなくミステリ的な謎を追っていく部分にもあったと思います。

それのフォロワーでありながら、論理的な
謎解きとは一線を画し、どうやっても逃れられない不条理な呪いを描いたのが「呪怨」でしょうか。清水

もっとみる
オススメ映画を紹介するよ! お馬鹿ホラーの系譜編

オススメ映画を紹介するよ! お馬鹿ホラーの系譜編

はじめに 〜お馬鹿ホラーとは何ぞ〜本来怖さを追求するホラー映画に、笑ってしまう場面なんて相容れないはずですよね。ところが、笑えるどころか「お馬鹿!」としか言えないホラー映画がたくさんあるんですよね。

調べてみると、この手の映画は昔からあったようですが、ジャンルとして確立するきっかけとなったのは、「スクリーム」ではないでしょうか。

「スクリーム」そのものは真面目に作られたホラーです。ところが登場

もっとみる
オススメ映画を紹介するよ! 最近見たホラー映画編

オススメ映画を紹介するよ! 最近見たホラー映画編

今回は最近見たホラー映画で印象に残ったものを生涯します。洋画邦画ミックスです。「印象に残ったもの」なので、面白いかどうかは別です。基本的にネタバレなしで、短めに書いていきます。

X エックス全体としてはオーソドックスなホラーです。ただ、残虐な殺人の犯人がどう見てもヨボヨボの老夫婦である、というのがポイントです。本気になれば若者の方が強そうですが、ひとり、またひとりと殺されていきます。

マキシー

もっとみる
オススメ映画を紹介するよ! ちょっと気になったスペイン産ホラー編

オススメ映画を紹介するよ! ちょっと気になったスペイン産ホラー編

いつもはジャンルでピックアップした映画を数本紹介するのですが、今回はふと気になってしまったスペイン産ホラー2本のみです。【ネタバレ】しますのでご注意ください。

エクリプス日蝕を意味する「エクリプス」が邦題です。しかし原題は「Verónica(ベロニカ)」。主役の名前がタイトルになっています。

映画冒頭、とあるマンションに集まる救急車や警察。思わせぶりな字幕は、この映画が実際の事件を元にしている

もっとみる
オススメ映画紹介するよ! オカルト映画編

オススメ映画紹介するよ! オカルト映画編

ネトフリやアマプラで映画ちょこちょこ見ているので、オススメ映画を紹介していくよ。ホラー映画多めになる予定。まずはオカルト映画編。オカルトの定義は適当なのですが、今回は教会出てきたり悪魔出てきたりする系です。最近ちょっとハマっています。

真夜中のミサ映画と言いつつ早速ドラマシリーズです。ゆったりとしたテンポで進んでいきますが、後半の怒涛の展開が素晴らしいので最初に紹介しました。スティーヴン・キング

もっとみる
オススメ映画を紹介するよ! 予備知識無しで観てもらいたい!編

オススメ映画を紹介するよ! 予備知識無しで観てもらいたい!編

映画紹介2回目は、「予備知識無しで観てもらいたい」映画紹介します。どんでん返し系も含まれますが、「まさかのどんでん返し!」って言うとそれ自体ネタバレになってしまうので、まあ多くは聞かずに騙されたと思って観てくださいよ、くらいに考えてください。

瞳の奥に映画紹介と言いながら今回も最初はドラマシリーズです。ラブストーリーかサスペンスかわからないまましばらく話しが続きますが、ラスト2話くらいで「へ?」

もっとみる
オススメ映画紹介するよ! 最近の本当に怖いホラー編

オススメ映画紹介するよ! 最近の本当に怖いホラー編

マニアではありませんがホラー好きなので、アマプラやネトフリで結構ホラー観ています。そこで、ここ最近見たホラーで本当に怖かったものを紹介します。過去を振りえれば名作と呼ばれるホラーは数多くありますが、ゾッとするもの結構ありますよ。個人的には驚かすよりも世界観とか、ゾワゾワする感じで怖がらせてくれる方が好きです。最近見たものからの紹介ですので、Jホラーなら「リング」「呪怨」などの古典(?)は取り上げま

もっとみる