太刀魚と黄色野菜の卵とじ
スーパーでもよく見る太刀魚。
主にフライなんかが一般的な調理法になるのかな?
揚げ物はわんちゃんにはあまり好ましくないメニューなのでふんわり卵とじにします🍳
太刀魚はその名の通り細長く太刀のような姿です。
キラキラひかる体は所謂光り物と言われる部類で、学術上ではスズキやサバの仲間だそうです。
要は青魚ですね!
青魚は定期的に摂取していきたい食材。
DHAやEPAが豊富で肉類よりも比較的カロリーが低く、ダイエットにもオススメです。
香りも強く、白身魚などのタンパクな味が苦手な子でも食べやすいと思います。
《レシピ》
①=下準備=
太刀魚は3枚に下ろされた切り身を使用します。骨を丁寧にとり、キッチンペーパーで水気を拭き取理、乾燥パセリをまぶしておきましょう。
人参、カボチャは5mm程度に細かく切り、レンジでホクホクになるまで火を通しましょう。舞茸、カリフラワー、ズッキーニも同様にみじん切りします。
②フライパンにオリーブオイルを敷き、太刀魚を焼いていきます。焼き目がついたら火を止めましょう。
③ボウルに卵、アップルサイダービネガー、①で準備した野菜、黒すり胡麻を入れよくかき混ぜます。
④フライパンに再び火をつけて、③で用意した卵液を流し入れます。弱火から中火で様子を見ながら焦げない程度に火を通しましょう。少し蓋をして蒸すように加熱するとふんわり仕上がります。
⑤お好みのサプリメントなどをトッピングして完成です!
《分量》
体重3kg 4食分
・太刀魚 100g
・卵 1個
・人参 10g
・カボチャ 10g
・舞茸 10g
・カリフラワー 15g
・ズッキーニ 10g
・アップルサイダービネガー 小さじ1杯
・オリーブ油 適量
・乾燥パセリ ひとつまみ
・黒すり胡麻 ひとつまみ
※野菜はこだわらずにいろいろな野菜を少しずつ入れるのがポイントです。
※与える際には一口サイズに切って与えてあげてください。