![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121863019/rectangle_large_type_2_a20350a987d9479c007ab46e7597b91a.jpg?width=1200)
自分を低く見せてしまうのは、勿体無い
ちょっとしたことで腹を立てたり、根に持ったり、そういう態度を見せたりする事はマイナスになっても絶対にプラスにはなりません。
という自分も昔はかなりの短気で、すぐ怒っていました。手を挙げる事は無くとも態度に出したり、出てしまっていたり。今もあるかもしれませんが。
その時は本当に腹が立つ事も一度時間を空けて再度考えてみると、その多くはこちらにも非がある場合も多くあります。
ですから、
よく言う心の中で10数えて、それでダメならその場を離れて、一度対象を他に変える事です。
そうする事で、まずは自分を保つことが出来ます。
その場も丸く収まります。
無駄な争いやストレスを持つこと程無駄な事は無いと感じています。
それは人から良く見られたいとか、好かれたいとか、そういう事とは違う自分自身を少しだけ上に上げてあげている気がします。
これは他の人にやれ、という事ではありません。
あくまでも自分自身のことです。
それが出来れば、今ある自分を下げないことになると思います。
そして自分が好きになれるんでは無いでしょうか?
感謝すること
それを言葉に出すこと
相手に伝えること
そうする事で、誤解や勘違いが少なくなり、争いも減るでしょう。