noteのアクセス分析ツール(続)
5月30日に豚の丸焼きキャンプを企画していてみんなに参加してもらいたがっている総一郎です。
3日前に『noteのアクセス分析ツール』という記事を書き、早速2~3日で30近い「スキ」をいただけたのだが、自分でいじっていて欲しいなぁと思った機能を追加したので共有したい。
誰にでも見れるようにして有るし、コピーして使っていただけると思うのでご興味あるかたはこちらからエクセルファイルをどうぞ。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GBX6EljupHQA2_u82MsMAxWhb4zb1mJE/edit?usp=sharing&ouid=100515031684381459930&rtpof=true&sd=true
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼noteのアクセス分析ツール(続)
━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、自分から「スキ」を振りまいているということも相まって、フォロワーさんもありがたいことに増えている。
#参考記事はこちら
『毎日投稿半年を経過して』
去年の末ごろ70程度だったフォロワーさんが今では210を超えるまでになった。
実に3倍だ。
それに比例して安定してスキを2桁以上いただけるようになり、成長を感じていた。
ただ、この成長が”なんとなく”のものだったので可視化したいなぁと思っていた。
ということで、noteのアクセス分析ツールに追加した機能は、「散布図」だ。
散布図って何?という方もいらっしゃるだろうが、百聞は一見に如かず。
こちらを見て欲しい。
横軸が「〇日目」で縦軸が「スキ」の散布図だ。
プロットされた点が右肩上がりになっているのが見て取れる。
そして、見て取れるだけではなく、「線形(スキ)」という点線がそれを証明している。
「線形」とは「線形近似」をした直線のことを意味していて、簡単に言うと、「平均したらこんなかんじで動いているよ」っていう直線だ。
目の錯覚ではなく、しっかりと右肩上がりになっていることが証明された。
こんなことをしなくても、横軸「〇日目」縦軸「スキ」の棒グラフでもそれが見て取れるのだが、散布図の方が直感的で良い。
同じ事を「ビュー」でやると、これまた面白い結果になった。
ビューも同じく右肩上がりでは有るのだが、昔の方がビューが飛び抜けて多い記事が有ったのだ。
昔の方がキャッチーな記事でも書いていたのだろうか?
と思って、ビュー順に「サマリ」シートを並べ替えてみると…
上位10記事はこんな感じ。
昔の釣りっぽいミニマリスト記事とダイエット記事のビューが根強く上位記事だったということが分かる。
今日の記事は特に結論も何も無いのだが、
こんな感じで、スプレッドシートを使うと色んな分析ができて面白い。
面白いと感じるのはごく一部の人かもしれないが…
ちなみに、毎回ハッシュタグで「〇日目」と手書きで更新していたのだが、今回note分析ツールを作ったことで、手書きの「〇日目」をずーーーーっと数え間違えていたことが発覚した。
悲しすぎる。
やはり人間より機械の方が正確だ。
PS(追伸)
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺
PS(追伸)
京大卒元メガバンカーの毎日投稿を見逃したくないというモノ好きな方はSNSで繋がっておくと良いかもしれない。
Instagramはこちら
@so_sama__
公式LINEはこちら
#毎日投稿
#毎日note
#327日目
#327投稿
#eachBrand
#answers
#イーチブランド
#note分析
#noteアクセス分析
#noteアクセス解析
#アクセス分析
#アクセス解析
#分析ツール
#アクセス分析ツール
#アクセス解析ツール
#noteのつづけ方
#ライターの仕事