
東大京大就活人気ランキング上位企業の面接(続)
バツイチ子持ち京大卒元メガバンカー現在転職活動中の総一郎(人生2周目)です。
昨日、コンサルティングファームの面接を受け、ケース面接が意外に楽しかったという話をした。
が、長くなりすぎてどんなお題を出されて、どんなプレゼンをしたのかまで触れられなかったので今日はそのあたりをお話ししたい。
東大京大就活人気ランキング上位企業の面接ではこんなやりとりが交わされているのか!ということを垣間見れると思う。
#写真は面接に向けて黒染めをした自分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼東大京大就活人気ランキング上位企業の面接(続)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、早速だが、今回のケース面接のお題はこちら。
「ヤフー、ソフトバンク、イオンの3社連合でインターネット通販事業に乗り出し、Amazon、楽天を差し置いて国内シェア1位をとるにはどのような戦略を採れば良いか?」
というものだ。
このお題に対して僕が15分でどのような回答をし、どのような質疑応答をしたか?
僕のメモ書きのスクショも添えてご披露したい。
別にまだ面接に通ったか結果が出たわけではないので、これを見てコンサルのケース面接対策に役立ててもらっては困るが、良い暇つぶしにはなるだろう。
ただ、ケース面接の回答例を公開してしまい万が一同じ企業を受ける人の目に触れてしまった場合、その人の本来の思考力を試すことができなくなり、お題を考えてくださった企業に迷惑がかかる。
なので、申し訳ないがこれ以降の部分は有料にして限定公開とさせていただこうと思う。
ご興味のある方だけ購入いただいても良いし、メンバーシップの方々には公開する予定なのでメンバーシップになっていただいても良いかもしれない。
さて、では早速、こちらが僕のメモだ
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?