![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144485796/rectangle_large_type_2_9aae258a4fbc901533ccc4c9898d51a0.png?width=1200)
やっぱり日記を書く日々
こんにちは、fufuです。
去年から、友だちに勧められて
日記を書いています。
これまでも可愛いノートを見つけては何度もチャレンジしてきたのですが、いわゆる“三日坊主”で続かず…
きれいな字で書こう、きれいな絵を描かないと、と肩に力が入っていたのかもしれません。
それでも何度も書きたいと思い立つのは、過去に綴った言葉に救われることがあるから。
中学生の時の恥ずかしいくらい純粋な気持ちとか。高校生の時の部活にかける思いとか。
嘘がない等身大な文章を読んでいると、いつもは忘れていた思い出の輪郭が少しくっきりするようです。
せっかく自分のために書くのだから、
もっと自由に、伸びやかに書いていきたい。
だから今は、文字を間違えても修正テープは使わないし、描いた絵が気に入らなくても、潔く次のページへ進みます(たま〜にページを破ってポイすることもあるけどね…)
完璧にこだわらず、ゆるく続けていきたいな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144485273/picture_pc_78121fc0e9a2edf18b68b16536ef0caa.png?width=1200)
そういえば、日記の後ろにウィッシュリストを書いていて、叶ったら日付を記しています。
最近叶ったウィッシュは、日記を勧めてくれた友だちと【シナモンロールを焼くこと】!
映画「かもめ食堂」を観ながら生地を捏ねる時間は、それはもう至福でした…
実は、インテリアに関するウィッシュがもうすぐ叶いそうで、ワクワクそわそわです…
叶った際にはInstagramでも発信していこうと思いますので、今後もどうぞよろしくお願いします。
それでは、fufuでした。