シェア
もともと子供が苦手だった私。 初めての子供が生まれ、心の底から可愛く思うも、おっかなびっ…
はじめての育児で子供のことがよくわからないので、育児書を読んだ。 子育てをしていると本を…
長男の口癖に、「ずるい」「〇〇ばっかり」「やりたくない」「自分は悪くない」「どうせできな…
子供にはどうしても自己肯定感をもってほしい。 そのことを目標に子育てをしていこうと思った…
私は毎月1回程度、息子の小学校のスクールカウンセラーさんとお話しをしている。もう通い始め…
三人目の息子が生まれたとき、私の日々は限界に達していた。 赤ちゃんがいる毎日は、それはも…
そういえば、コーチングとは何かということを書き忘れていた。 子育てコーチングとは? まず目標をたて、設定したゴールに向かって進みます。 その時に伴走してくれるのがコーチです。 コーチは基本的にこちらの話を聞くことに徹します。 こちらが話し終わると、アドバイスというか、ゴールに近づくためになりそうなヒントをくれますが、決して否定的なことは言いません。 自分が成長していくことがメインになるので、一瞬でゴールにたどり着けるわけではないですが、確実に新しい気づきは得られま