sitdown

ロンドン大学卒。息子とおうち英語実施中。

sitdown

ロンドン大学卒。息子とおうち英語実施中。

マガジン

  • 日本人夫婦のバイリンガル育児

    日本人夫婦によるバイリンガル育児内容及びその成果についてまとめています。

  • 自分が思ったこと

    自分が思ったことに関する記事。

  • シンガポールのリアル

    シンガポールについてのリアルな話。

  • 英語

最近の記事

日本人夫婦によるバイリンガル育児:4歳9ヶ月〜5歳8ヶ月ー本を読めるようになりました

シンガポールから帰国して早1年が経ちました。 息子が通っているインターナショナルスクールではフォニックスの授業があり、それを受けている頃から息子は英語の絵本を自分で読めるようになっていきました。5歳半年が過ぎる頃にOxford Reading Tree (ORT) Level 7を一人で読んでいたのにはビックリしました。もちろん知らない単語が出てくる時もあるのですが、習ったフォニックスを使ってどうにか読み進めて行くのです。この時期私はまだ日常的に絵本の読み聞かせをしていまし

    • なんとなくの流行りや投機の観点ではなく、経済活動の観点でなぜビットコインが一億円になるのかについて

      ビットコインは数多くの国の通貨よりも優れているので、多くの人にとって利用したい通貨です 自国通貨が米ドルや日本円のように安定していない国が世の中にはたくさんあります。アルゼンチンのようにデフォルトを何回もしているような国の国民は、自国通貨が紙屑になる危険性を現実のものとして捉えています。こういった事態を回避するためにできることとして、対米ドル固定相場制を適用したことのある国は珍しくありません。しかし対米ドル固定相場制にも致命的な欠点があります。米国金利政策は米国のためにす

      • 日本人夫婦によるバイリンガル育児:4歳5ヶ月〜4歳8ヶ月ー日本のインターナショナルスクールに行き始めました

        私たち家族は息子が幼稚園に入園するタイミングからシンガポールで生活していたのですが、その後私の仕事の都合で日本に帰ってきました。 日本に帰国してから息子をどの幼稚園に通わせるかについては、その後どんな小学校に進学させるのかも含めて頭を悩ませました。シンガポールに行く前に考えていたように、日本の一般的な学校(学校教育法第1条に規定する学校のため「一条校」と呼ばれています)に通わせつつ、このままおうち英語で英語力を向上させるのもアリだと思ってはいたのですが、それとは別の角度で以

        • 日本人夫婦によるバイリンガル育児:3歳2ヶ月〜4歳4ヶ月ー英単語を読み始めました

          前回投稿した「日本人夫婦によるバイリンガル育児」では家族でシンガポールに引っ越したことをお伝えしましたが、この記事では息子がどんなシンガポール生活を送っており英語力がどのくらい向上したかについてご紹介したいと思います。 まず幼稚園についてですが、シンガポールで息子は日系の幼稚園に通っています。インターナショナルプリスクールという選択肢もあったのですが、妻は息子に外遊びをたくさんしてほしいと思っていたため、園庭が大きかった日系の幼稚園を選ぶことになったのです(しかしその後、シ

        • 日本人夫婦によるバイリンガル育児:4歳9ヶ月〜5歳8ヶ月ー本を読めるようになりました

        • なんとなくの流行りや投機の観点ではなく、経済活動の観点でなぜビットコインが一億円になるのかについて

        • 日本人夫婦によるバイリンガル育児:4歳5ヶ月〜4歳8ヶ月ー日本のインターナショナルスクールに行き始めました

        • 日本人夫婦によるバイリンガル育児:3歳2ヶ月〜4歳4ヶ月ー英単語を読み始めました

        マガジン

        • 日本人夫婦のバイリンガル育児
          13本
        • 自分が思ったこと
          1本
        • シンガポールのリアル
          2本
        • 英語
          0本

        記事

          インターナショナルスクール/現地校は何歳から行くのが良いのか

          子供の年齢と英語習得速度の関係 これまで英語を習得しようとしている様々な日本人の子供達について見聞きし、子供の年齢と英語習得速度についての意外な関係がわかってきたのでご紹介します。 結論から言いますが、英語を習得するのに一番時間がかかる子供の年齢は7歳前後であると私は思うようになりました。これは私にとっては想定外で、なぜかというと私は子供の年齢が若ければ若いほどスピーディーに英語を吸収できると思っていたからです。 私が気づかされたことは、英語習得速度を考える上で重要な要

          インターナショナルスクール/現地校は何歳から行くのが良いのか

          シンガポールが下り坂に突入したことを感じ取れたのは自分が日本人だからだった

          私は日本で10年以上サラリーマンをし、シンガポールに来てからもサラリーマンをしています。たびたびメディアを賑わせている富裕層のシンガポール移住と言った類のものではなく、日々家賃やら子供の教育費やらに頭を悩ませているごく普通の金銭感覚を持った人間です。 そんな私がシンガポールに来て思ったのは「確かにこの国って稼げるわ」ということでした。私は社会人になってからずっとIT・インターネット業界で働いているのですが、シンガポールに来る前にやっていたような仕事をシンガポールに来てからも

          シンガポールが下り坂に突入したことを感じ取れたのは自分が日本人だからだった

          シンガポールで子供を育てるのは微妙かもしれない理由

          シンガポールはガリ勉国家です。親も学校も子供にひたすら勉強をさせる国です。 ガリ勉について念のために説明すると、とにかく試験勉強ばかりやっているのです。そして幼少期からガリ勉に没頭している子供たちが目指すのは公務員です。シンガポールの公務員の待遇がいいのは有名ですよね(昨今ではより待遇のいい外資系企業も人気が出てきています)。 実はこの国のガリ勉文化はローカルの学校以外にも根付いています。シンガポールにあるインターナショナルスクールや日本人学校も児童・生徒に学校のお勉強を頑張

          シンガポールで子供を育てるのは微妙かもしれない理由

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:3歳2ヶ月ー息子とシンガポールに引っ越しました

          日本で生まれた息子に日本にいながら日本語と英語を身につけてもらうために始めたバイリンガル育児ですが、思わぬ展開になりました。私がシンガポールで働くことになったために、先日家族でシンガポールに引っ越してきたのです。 シンガポールに来てから息子は色んなところで英語を聞くようになったのですが、そのせいか私以外の人に対しても自然に英語で話せるようになりました。それでいて日本人の人と一緒にいるときは日本語が口から出てきており、日本でバイリンガル育児をしてきてよかったなと思っております

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:3歳2ヶ月ー息子とシンガポールに引っ越しました

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:2歳8ヶ月ー7ヶ月前との比較

          我が家のバイリンガル育児についてですが、前回の記事を書いてから大分時間が経ってしまいました。と言うのも、前回の時点で既に私と息子が英語でコミュニケーションすることが定着しており、その後は徐々に単語やイディオムを増やして行っているだけだったので記事にするタイミングがありませんでした。しかししばらく時間が空いたので、今回は2歳1ヶ月時点でできなかったことがどこまでできるようになっているのかについて書こうと思います。また、以前よりも英語の本を読んだり音声を聴かせなくなったので、そち

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:2歳8ヶ月ー7ヶ月前との比較

          パターン別外資系で必要な英語力

          この記事では、外資系サラリーマンにどのくらいの英語力があると役立つのかについて書きたいと思います。外資系企業で働いている人は英語が得意な人ばかりと思っている人もいるかもしれませんが、決してそんなことはなく、高校生レベルの英語力でも十分にやって行けたりします。この記事が現在就職・転職活動をしている人の参考になれば嬉しいです。 TOEIC600点で十分やっていける職場「自分が所属しているチームに英語で話さないといけない人がいない」職場であればTOEIC Listening &

          パターン別外資系で必要な英語力

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:2歳3ヶ月〜2歳4ヶ月ー絵本を暗唱するように

          この時期に息子はよく絵本の暗唱をするようになりました。私が読み聞かせをした英語の絵本の文章を覚え、自分で絵本のページをめくりながらそれを声に出すのです。一言一句全て正確に覚えているわけではないのですが、覚えていない文章の時は物語の内容から自分で言葉を補っていました。例えばTHE VERY HUNGRY CATERPILLARを読んでいたときに On Monday he ate through one apple. But he was still hungry. と言う文があ

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:2歳3ヶ月〜2歳4ヶ月ー絵本を暗唱するように

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:目的と方法を整理します

          そろそろ子供の通う教育機関について具体的に考えていかなければと言うことで、妻とバイリンガル育児の明確な目的と目的達成のための方法について整理しました。 目的目的は「子供に、社会人に必要な日本語力及び英語力を効率的に身につけてもらい、言語学習以外のことに多くの時間を割いてもらえるようにする」です。 結局ポイントは如何に効率的にできるかだと思っています。なぜなら社会人に必要な日本語力及び英語力を身に付けるだけだったらバイリンガル育児なんてしなくてもいいからです。私がまさにそう

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:目的と方法を整理します

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:2歳2ヶ月ー初めてネイティブと会いました

          息子が2才を過ぎた頃から、そろそろネイティブイングリッシュスピーカーに会わせたいなぁと思い始めました。息子をネイティブに会わせることで、以下の点を期待していたのです。 ①息子が私以外の人の前で英語を話すかの確認 ②普段息子が英語で言っていることがネイティブに通じるかの確認 ③ネイティブの言う英語表現の吸収(新しい表現のオウム返し、できればそれを適切な場面で使用) ④ネイティブの問いかけに対して息子がちゃんと答えられるかの確認 息子をネイティブに会わせるためにどんな手段がある

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:2歳2ヶ月ー初めてネイティブと会いました

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:2歳1ヶ月ー言葉の爆発期突入

          言葉の爆発期2歳になってから息子は自分の言いたいことをどんどん言うようになりました。いわゆる言葉の爆発期に入ったのかもしれません。 まず、私にして欲しいことをどんどん口にするようになりました。親子3人で同じ部屋で寝ているのですが、毎朝妻が最初に起きて寝室を出ます。次に息子が起きるのですが、その後隣で寝ている私に対して Get up! Fold duvets!と言ってきます。私がI'm still sleepy.と言うと少しだけ待ってくれますが、今度はOpen the doo

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:2歳1ヶ月ー言葉の爆発期突入

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:1歳9ヶ月〜2歳0ヶ月ーバイリンガルっぽくなってきた

          1歳9ヶ月頃から息子に観せる動画をAlphablocks Level 1からPeppa Pig(1日20分程度)に変えました。理由はPeppa Pigの方が日常生活で必要な表現がたくさん出てくると思ったからです。Alphablocksは単語の中のアルファベット文字の発音を学ぶのに良いと思いますが(cat、ratとmatのaが同じ音であることなど)、それよりも実際に使う表現をどんどん覚えて欲しいなと思ったのです。この時期にPeppa Pigで覚えた表現はあまりなかったのですが、

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:1歳9ヶ月〜2歳0ヶ月ーバイリンガルっぽくなってきた

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:1歳7ヶ月〜1歳8ヶ月ー英語での意思疎通の始まり

          この時期になると身近な物の名前はどんどん覚えるようになりました。rice、pumpkinなど自分が普段食べている物や、動物のパズルを通してlion, zebraと言った動物の名前も覚え、それらを見ると自分から言うようにもなりました。また、物がたくさん載っているMaisy's Amazing Big Book of Wordsの読み聞かせをしていたのですが、この本を通しても多くの物の名前を覚えました。私がWhat's this?と書いてある物を指をさすとちゃんとその名前を答えた

          日本人夫婦によるバイリンガル育児:1歳7ヶ月〜1歳8ヶ月ー英語での意思疎通の始まり