マガジンのカバー画像

皇室❤️愛

53
「令和皇室への愛」 共感できる記事を集めています。
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

裏目と空回り続く赤坂~裏で進んでいること~

裏目と空回り続く赤坂~裏で進んでいること~

昨日は久しぶりの晴れで早朝の散歩をし、洗濯三昧の碑でした。ラブの猫ベッドやマットも洗いベランダに出しておくと、それを見つけたラブは固まってガン見、そのあと後ずさりしたり思い切り前に出てガン見を繰り返した後。私に言いつけに来ましたよ。あれは私のベッドだよね?とでも言うようにです。洗濯したんだよ~ラブも洗濯しようかなあ、と言いながらシャンプーカットをしましたよ。以外に毛が伸びてました。

もうすぐ終戦

もっとみる
皿婆弱ってキコさん上位?宮内庁指名の造園業者と元京都市長は嵐山通船から一億詐欺った自作自演仲間。次代天皇の叔父と取締役仲間の東大農学部教授は日本の血税で研究しチャイナに特許を取らせる。

皿婆弱ってキコさん上位?宮内庁指名の造園業者と元京都市長は嵐山通船から一億詐欺った自作自演仲間。次代天皇の叔父と取締役仲間の東大農学部教授は日本の血税で研究しチャイナに特許を取らせる。

次々と暴かれる情報や事件が多すぎてノートが追いつきません(◎_◎;)

まずはこちら、国民世論を無視した密室会議が国民からの陳情書も功を奏して崩壊後、さらにコッソリ密室で決めようとし、”女性宮家を作っていきまひょか”ニュース:

KYODO NEWS 2024/08/06
>額賀福志郎衆院議長は7日、皇族数確保に関する各党派への意見聴取が一巡したことを受け記者会見を開いた。「女性皇族が婚姻後も皇族

もっとみる

皇室典範改正を密室で決めないで下さい!

8月7日の産経新聞ニュースです。
あまりの酷さに怒りを通り越して恐怖を覚えました。ヤフコメは閉鎖されてましたね。批判だらけになりますから。
皇室を私達の子供達まで残せるのか心配で仕方ないです。
天皇陛下はただ存在すれば良いのではなく、日本国民が心寄せられることが大切なのです。

①について、『ほぼ賛同の声』とはどういう事でしょうか。
議事録を後で出さないで、聴取した都度に公開しないと国民は納得しま

もっとみる