4月13日(土曜日)
6時起床、FP問題集、TOEICの単語帳を1頁ずつ。
燃え殻「断片的回顧録」
爪切男「きょうも延長ナリ」
2冊読了。
之で2024年32冊目達成。
なぜ100冊を目標にしているかというと
年間300冊を目標にして270冊読んだ時が達成感があったし、心が落ち着いていたから。写真集もよく読んでいて、軍艦島や九龍城塞の存在をしれたのでよかった。
燃え殻さんの本から気になった部分を抜粋
「今日はよかった、全部よかった、人の目なんてどうでもよかった」
燃え殻さんはあまり欲しいものはなくお風呂はすきなので
「追い炊き機能の付いている家以外には住みたくない、ユニットバスなどもってのほかそれを死守するために僕は働いている」
爪切男さんの本から
「私はアゲマンじゃないけど私とやった男はみんな"大丈夫"になるんだよ」
「好きなものはひとつに絞らないほうが人生は楽しいと思います」
将棋の話を書こうと思っていたけど書くと時間オーバーなのでまたの機会に。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたチップは書籍購入に使わせていただきます。いつも応援ありがとうございます。読書を通じて、より多くの物語を形にしていきます。