
Photo by
fukkuraborisat
(3分ツボマスター)肩こり・のぼせに肩井!「けんせい」
どうも!しゅうまい食べてますか??
こんにちは!
今回は、
肩こり・のぼせに効く
肩井「けんせい」です!
肩こりにはもちろん効きますが、なぜのぼせに効くのか!
のぼせというのは前にも書きましたが、上半身や頭に””気””や””血(けつ)””が滞って熱を持ってしまっている状態です。
※””気””や””血(けつ)””は本来、全身のエネルギーとなるため常に体中を均等に巡っています。しかし、長時間頭を使ったり筋トレをして腕に負担がかかるようなことをすると局所に集まる傾向があります。集まりすぎて流れが悪くなり滞ると凝ったり熱感が出てきてしまいます、
※東洋医学的な言葉では血(ち)のことを血(けつ)と読みます。血(ち)≒血(けつ)という考えなので、完全なイコールではないです。
なので、その頭や上半身に滞っているものに対して巡りをよくしてくれるツボの1つが肩井なのです。
最近ではスマホやパソコンを長時間みている人が多いのでこのツボは効果的ですよ✨
特に、今テレワークや自粛で画面を見る時間が皆さん多いと思います。
体調管理をしっかりするためにも肩こりから改善していきましょう!!
簡単なので、早速やってましょう!
皆さんが何気なく肩をマッサージしてるところが肩井になります。
こんな風に笑顔で🥺🥺
そんなわけないですよね笑
気を取り直して、教科書上は
第7頚椎棘突起と肩峰外縁中央との中点に取る。
天髎(三焦経)の上方にあたる。
と、難しい事が書いてありますが
基本的には肩の筋肉をつまんで、
できたふくらみの真ん中になります↓
※骨を押さないように中止!
今日は以上!!!
いいなと思ったら応援しよう!
