見出し画像

人生は経験で人は人だ理論

おはようございますこんばんは

今日は過去の下書きから描き途中の物、書き足そうかなと思います



地元、というものにとらわれて
本来当たり前なのかもしれないけれど、地元に固執してそこから出られない人についてよく考えます。

地元に固執して地元の中であれば小中高友達にも困らず自分の新しい場所に飛び込むことをしない

場所に飛び込むことをしない、というかしなくても生きていけて、寂しい思い等しなくて済んだり、
そんな人たちについて私が思うこと。

これは特定の人とかではなくて

そういう人が一定数いるんだなって思っています。

わたしからすると、簡単にいうと井の中の蛙じゃないけど、すごく勿体無いしつまらない。
わたしは絶対にその中で治って生きるのはできない人間なので、勿体なくないのかなもっと広い世界見たくないのかな、興味ないのかな、とは、素直に思います

そして更に極端に言うと
地元で小中高の自分の過去の栄光だったりキャラ付けだったりそこにいつもいるメンバーさえいれば
ほとんど傷つくこともない、でもそれは守りの姿勢だなぁって思ってしまってたりもした、なんだか性格悪いけれど


新しい世界に飛び込む、好奇心がある、チャレンジする、ってある意味努力で、勇気で、その一歩を踏み出せることに意味があって、

そこからそこで何か趣味を見つけてそう言う世界、界隈に入ってやってみたいことをやって、そういう人ばかり周りに集まって、とか繋がってくる物で


だから井の中の蛙の人たち、は勿体無いなって勝手に思います。
そういう人の中にいる一部の自分を保つためにいきがって他人を見下して馬鹿にしてそれは地元の自分のホームグラウンドでしかできなくて  みたいな人はすごく苦手  

でもまあそういう人たちもいるんだなぁって
すごく狭いなぁって
その人が本当は何を考えてるか分かんないけど結果私は自分の人生1度きり

子供が生まれて、家族ができて、家族を大事に思うのは変わらないけども

1人の人間としてやりたいこと、
死ぬまでにやるべきことはしたい、
今は子供のことが1番でも、自分の人生も一緒に歩いて行きたいみたいな、
ママのわたしももとのわたしもどっちも尊重して生きたいです。



何だか生きるにあたって、こんな世の中〜のなか、
何かを考えたり、人とぶつかったり、意見を言い合ったりそんなことに疲れて考えるのをやめてしまったり、

努力もしないで、日々自分のことよりも自分よりも下のひとを見て安心して生きていく自分より下を見て
蔑んだり馬鹿にして自分を保つ様な人も多かったり

そう言う思考って人間にとって守りだし大事なことだと思うけど


新しい体験をしようと思って自分の体1つで知らない世界に飛び込む 知らない場所に住む 
そういうことってすごく勇気がいて勇気が必要で、
そう言う人たちの努力の足を引っ張る様なことをするなら有害でしかないんだよな。

何にも努力しないのは自由だけど、それをしてキラキラしてる人を羨んで足元を掬ったり、あわよくば、みたいな変な拗れた承認欲求を出す人間はすごく醜くて嫌い。
人のキラキラを羨むなんてダサいもん、自分がキラキラしてない証拠だしそれを自分で分かってるのに認められないみたいでカッコ悪い


でもそのキラキラしてる人たちには、そのキラキラを知っている同じ様にキラキラした友達がいて
みんなお互いを高め合って肯定できる場所を作り合えてて、
仲間がいて守ってくれる場所があって
だからご心配も、同情もやばいもキモいも可哀想も関係なく勝手に幸せだからいいんだけどねん



今とっても自信がある環境でその取り巻く環境が確立されているから安心して強く居られて

私も居られて

でも最初はそれの訓練で、今はどこにポンと出されても物怖じしない度胸くらいは身についたかな。


私ももし地元を出てなかったら…

とか考えるけど性格上無理だし自分の好奇心にまかせて行動してその結果普通かわからないけど
多分普通よりかはいろんな人と出会って
いろんな人に学んで

憧れて吸収して考えるようになって
相手の気持ち、人柄を知って認め
偏見なんて必要ある?って思う様になり
それを自慢できる位に周りはとってもできている人ばかりです


そりゃプライドは誰にしもある
実際私もすごく高いはず、プライドというか頑固、
それは少し欠点ですごく直すべき点だと思ったりもする、、


大体こんな感じで読み返してみたら
私も根本下に見ているな、比べているのだろうな、根底
とか、一周回ってみんなそうなってくるかもしれないなーってぐるぐるするけど


1つ言えるのは人に対しての違和感とか嫌なこととか疑問に思うこととかなんでこの人はこういう人間なんだろうとか、そういう感情ってそれもまた好奇心の塊なんでしょうね

この記事を書こうと題名を決めてたわたしは地元、みたいなものを見てカルチャーショック!!的になったのだと思うのですが、

書いてあるのはそういう人間を見なければそれもまだ知らなかったかもしれないから

それの時間も利いた言葉言葉態度生き様話し方顔形に出るその人間性学んだ時間は価値だと思いました   

⤴︎ とのことです。何を思ったのかなんだか2020年のわたしもとかに考えてることは変わってなかったのかも知れぬです。


学び!!!!!!!!!




よし、寝よう。



ぽやしみなさい💤




おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?