
短歌:いつもと違う行動
めずらしく君が連投ひょっとして調子悪いの隠してるかな/銀猫
めずらしくきみがれんとうひょっとしてちょうしわるいのかくしてるかな
Xから来てくださっている方はご存じかもしれませんが、実は、今週は体調を崩し、ほとんど寝込んでいました。寝込む、といっても終始横になっているのではなく、ふとんの中で本を読み、パソコンをいじり、疲れたら寝る、というような状態ですが。猫娘たちもいるし。
仕事で内科病院に出入りしていたパートナーが、持って帰って来ちゃったものをわたしにもお裾分けくださったのです。いらんのに。
結論として、インフルエンザでもコロナでもなくただのひどい風邪だったのは幸いです。ですが、予約していた漢方クリニック(体調維持に不可欠)もキャンセルし、整骨院(同じく)もキャンセルし、なかなか非日常な数日でした。なんか、無職でよかった。
いや、ほんとうは全然よくない、無職なの。
無職なことは、現在いちばんの痛手なのですが(そもそも持病の関係でいろいろむずかしい)、仕事をしていたら、3~4日をすんなり休むなんてこと、なかなかできませんよね。
非日常の中で困ったのは、筋トレを中断せざるを得なかったことです。せっかく付いた筋肉があからさまに落ちるので、ちょっと恐怖心が出てしまいました。
少しずつ回復してきたので、丸三日サボったあと、四日目の夜にプチ筋トレを再開しました。肺をヤられている(持病関係で風邪罹患は肺痛に直結する)のできついんですが、このまま筋肉がなくなるのはもっとイヤ。
ちなみに、わたしはムキムキや競技会を目指すビルダーなどではなく、他人様にできるだけ迷惑を掛けない老後を目指しているだけです。加えて、ちょっとだけハマったくらい。
この短歌は、この数日間のわたしのことです。
以前からこういう傾向がありましたが、フィジカルでもメンタルでも、調子が悪いとやたらSNS発信が多くなります。発信といっていいのかどうかわからないひとり言のようなものばっかり。
こういう現象が起きる人、他にいないのかなあ。そして、この現象に何か名前、呼び名なんてついていないのかなあ。
おかげさまで、わたしは肺痛を除いてほぼ回復しています。肺痛は、風邪を引いたあとには必ず引っ張るので、今回の風邪自体はもう治っているはず。
なのに、わたしよりも4日も前にかかったパートナーが、まだぐずぐずひどいんですけれど、戴きもの、ずいぶんと凶悪ですこと。
いいなと思ったら応援しよう!
