見出し画像

【勤続3年インタビュー #6】目標を一緒に見直してくれたから、スキルと視野が広がった

この度は、勤続3年おめでとうございます!👏
Mさんには【リフレッシュ休暇3日間+お祝い金3万円】が贈られました💐✨

今回は勤続3年を迎えたMさんに
"SIGNPOSTで過ごしたこれまで&これから"についてインタビュー🎤!
SIGNPOSTに3年間居続けられた理由も聞いちゃいました👂
ぜひ読んでみてください!👀
(お仕事のお話だけでなく、趣味の話も聞いちゃいました💐)

ここは空港なのか、恵比寿ガーデンプレイスに行く途中なのか(^^)/
なんとも言えない表情が気になりますね😊

■スキル
HTML/JavaScript/Java/SQL

■趣味
野球/筋トレ/絵を描く/展示会巡り/サウナ

Q1:SIGNPOSTで3年間過ごしてどう変わりましたか?

A:経験、スキルとして
入社当初はフロントエンドのスキルを高めることを目標としていました。💡

いくつかの現場を経験する中で、目標を常に見直しながら新しい挑戦をし、自分自身のスキルや視野を大きく広げることができました。💪

その結果、製造よりも顧客に近い立場で働くことに興味を持つようになり、現在PM補佐業務に携わることができました。

Q2:3年間、SIGNPOSTに居続けることができた理由は?

A:定期的な1on1を通じて不安を解消しながら目標を明確に設定できる環境があったこと。
自分が取り組んでいる業務が市場価値の向上に繋がっているか、本当にやりたいことに近づいているかを定期的に確認できる機会があるため安心して業務に取り組めました。


Q3:これから挑戦していきたいことはありますか?

A:台湾と韓国が好きなので中国語と韓国語の勉強をしたいです!!✨

ストライク⚾バッターアウト!!!!👍
いいブレ感が臨場感あっていいですね!!✨

仕事100%、私事120%で趣味に没頭しながらも、スキルをめきめきと伸ばしているMさん!✨

▼ Mさん過去のインタビュー記事はこちら ▼



今回はMさんにインタビューさせていただきました!
SIGNPOSTに勤めて「自分自身のスキルや視野を大きく広げることができた」というのは嬉しいですね!!😆

SIGNPOSTでは営業やメンターとの密なコミュニケーションの場があり、
Mさんが話していた「目標を常に見直す」、という部分など
今後目指すキャリアや現場での不安を、相談したら必ず親身に聞いてくれる環境がしっかりしているのもSIGNPOSTの強みですね!✨✨


本社に来て、仕事の合間の一コマ!
Mさんじゃない方も映ってますが、、、🤣
エンジニアの方々は普段現場にいて、本社に来ないので、貴重な時間です✨

家賃手当のみならず、SIGNPOSTには社員交流手当や月に1回の対面もくもく会・半年に1回の納会やオンラインでの帰社日/交流会など対面やオンラインでの交流機会がたくさん!普段なかなか顔を合わせる機会が少なくても、帰属意識を持って会社を身近に感じてくれているのも嬉しい~~!

▼ 詳しい福利厚生の紹介はこちら ▼

Mさん!!これからもよろしくお願いします!!


SIGNPOSTでは引き続きエンジニア採用を積極的に行っています!💪
ちょっとでも「気になる!」方はぜひカジュアル面談でお話しましょう💡
あなたの目指すキャリアや希望の働き方・これまでのご経験をざっくばらんに聞かせてください🌞

▼Webカジュアル面談の申し込みはこちらから▼


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集