![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67134562/rectangle_large_type_2_ef9f05331e4295c540b25cb53b5672b0.jpg?width=1200)
ダブルクリックを使わずにシングルクリックをやってみよう?
こんばんは!サウナーシューゾーです。
今日はこのタイトルで書かせて頂きます!
このタイトルにした理由
ダブルクリックというのはご存じの通り、簡単に言えばマウスをクリックするための方法ですよね?!最近は職場以外にも自分のパソコンを使う際にも
シングルクリックへの変更方法
これはwindows10の方法ですがwindows11でも同じようにできます!
超メリット -シングルクリックにしてみよう
シングルクリックにすることで、生まれるメリット
☆とにかく時間が短くなる
ワンクリック数秒、ダブルクリックで5秒くらいかかるとしよう。
これを240日×数千回/日 ×4 =96万秒 = 約260時間 = 約10 日分
くらいは時間が開きます。
といってもざっくりですがシングルクリック使えばこれだけ時間節約できます!
☆人差し指がいたくなりにくくなる
とこれは個人的な経験ではございますが、腱鞘炎から離れることができたり、クリックするときの人差し指の痛さが和らぎます笑
デメリット
ないかと思いましたが、間違えてファイルを開けたり、名前変更しようとしただけなのに、ファイルを開けたり、とにかく慣れるまでやりづらいところがあると思います。
そのときは対象のファイルにカーソルを持ってきて、そこからさらに右クリックしてから名前を帰る、コピーする削除するなどやればよいかと思います。
いーじょー!