![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44273007/rectangle_large_type_2_7c73fcfb77dd54945dc54bbc9f40b8bc.png?width=1200)
21.1.29『商品開発ってどうやって進めていくの??青パパイアの黒糖醤油漬〜完結編〜』
こんばんは☃️
今晩の宮崎は寒いですね❄︎
今日は1日 北に南にと移動してたらあっという間でした🚗
基本的に車移動の時はYouTubeの耳で聞き流せる系を流していることがほとんどなのですが 今日はあるポピュラーな野菜の需要をさらに高めることができる加工品開発が出来ないかな〜と考えたりネットサーフィンしたりもしてました🏄♂️
いい案はまだ浮かんでないけれど 思考を巡らせるのにパソコンの前だけじゃなく場所を変えることは大事だな〜と思いました🖥
さて!本日も青パパイア加工品の販路を拡大してきました!
青パパイアの
◇黒糖醤油漬け
◇金山寺味噌
◇マイルドグリーンカレー
を
●農家直売わくわく市場パーフェクト
●宮丸商店
の2店舗で販売スタートです🤴❗️
そろそろ節分ですね❗️👹
宮丸商店さんの恵方巻きはすでに予約で完売となったそうですが
もしかしたらお漬物がちょっと恵方巻きに入るかも⁈
そうなったらまたご報告しま〜す👏
さてさてでは本題です❗️
タイトルにもある通り 今日はお漬物誕生までのお話の完結編です❗️
前回まではこちら↓
加工品開発の際に100%行うことは 試作 です
依頼先の会社によって 何回で何円 というパターンで決まっていたり
開発終了とした時点でそこまでかかった費用を支払い など形式が分かれます
今回の場合でも試作は何度か重ねて都度改善を繰り返しました
序盤は味などもガラッと変更
終盤は微調整 という流れで試作を重ねて商品として製造する際のレシピを作っていきました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
因みに私が一度経験した開発の際の失敗談
関東のOEM先の会社とある商品を開発していた時のお話
その会社は最初の時点で試作費用は要りませんと仰ってて
そうなんだ〜と私もすんなり受け入れて開発がスタートしました
開発当初からクオリティが高く これはいい製品ができるのではないか!?と期待しながら 試作→試食→評価→改善点を依頼→再度試作 この流れで試作を何回か繰り返していて
だいぶいい感じだ 9割は仕上がっている あと一歩だなというところで次の試作を依頼したところ・・
「すみません これ以上の試作および開発は弊社ではもう出来ません。終了でお願い致します。」
オーマイガー
試作費用のお支払いなども提案しましたが 結局開発はそこでストップしてしまいました・・
会社の規定で試作は何回までの様な決まりごとがあったのか
理由は定かではありませんでしたが あと一歩というところまで来ていて それなりに時間も費やしてきてた分 非常に残念でした・・
その時の学びとして
相手の顔が直接見えない時などは特に事前にしっかりと可能な試作の回数や費用発生に関してなどを確認しなければならないな と思いました
じゃあ失敗談はここまでで話を戻します❗️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
試作が完成したら次は本製造です❗️
その本製造開始の前に
⑨必要な分析などを実施
⑩デザインを作る
これらを進めておきます❗️
今回の商品だと
⑨は
◇栄養分析検査
◇食品細菌検査
◇賞味期限検査 を実施しました
↑青パパイア商品開発先の会社の社長さん(ひょっとこ堂の田中社長❗️)が紹介していたこちらの分析会社を結構使わせて頂いてます❗️
一定金額を越えると着払いなのもありがたい❗️
⑩に関してはデザイナーさんに外注しています❗️
私もイラストレーターなどいじって簡単な資料やデザインは作ったりもしますが やはり売れるデザインはデザイナーさんが作るものだなと感じています
なのでそこはしっかりと信頼できるデザイナーさんに依頼です❗️
⑨と⑩の目処がたったら
本製造です❗️
こちらは製造先の会社さんや商品によって最小ロットなども異なります❗️
この様な流れで出来た商品を 販売していくことになります❗️
私の様に個人で動いている方は特に最初から大きな販売先があるわけじゃないと思います
なので最初は少量からコツコツと販売
地道に販売店を拡大です❗️
メディアなどをうまく絡ませることも大事だなと思います❗️
そういうメディアに見つけてもらうためにも大事な発信❗️
このnoteも大事です❗️
では以上でタイトルのお漬物の開発に関しての記事は終了とさせていただきます❗️
また明日❗️
1週間お疲れ様でした^^
(寒い日は寝るにかぎるワン🐶)
いいなと思ったら応援しよう!
![岩本脩成@パパイア王子代表](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66430986/profile_0c69f4963dadecf6b077c23dd48a87b5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)