初心者必見!プロテインはこうやって飲む!
おはようございます!
福岡博多のダイエットジム、パーソナルトレーナーの井無田峻です。
今日は、プロテインの効果的な飲み方についてご紹介します。
早速ですが、まず
①運動後30分以内
運動をすると体内は栄養補給と回復を行うため、栄養を補給できる絶好のタイミングとなります。(ゴールデンタイムと言われてますね)
特にこのタイミングは筋肉へ送られるアミノ酸の吸収力が3倍にまでアップするので効果的です。
運動後30分以内ではプロテインは、吸収スピードが早い「ホエイプロテイン」が推奨されます。
さらに「糖質」と同時摂取し、即効性の高い炭水化物を同時に摂取する事でさらに効果的になります。
次に、
②就寝30分~1時間前
人は眠っている間でも常に「成長ホルモン」を分泌しています。
筋肉の成長を助けるこの成長ホルモンはトレーニングと密な関係があります。
就寝前にプロテインを飲むことでこの成長ホルモンの働きを促してくれます。
空腹のまま寝ると、成長ホルモンがうまく分泌されずに筋肉を十分に修復できない場合もあります。
なので寝る前はプロテインを摂取して欲しいのですが、寝る直前だと胃腸への負担がかかるので、就寝30分~1時間前が効果的なタイミングになります。
就寝前におすすめするプロテインは、摂ったたんぱく質をゆっくりと補給してくれる「カゼイン」や「ソイプロテイン」がおすすめです。
そして最後は、
③朝食時
朝起きたとき、人の体は水分や栄養が不足している状態になっているので、体が新たな栄養素を求めているので、起床後の朝食のタイミングが効果的です。
朝食時は、ホエイプロテインやカゼインプロテインが効果的です。
たんぱく質の多い朝食の時は、プロテインは補助的に軽めに摂ってください。
効果的なタイミングは、
・運動後30分
・就寝30分~1時間前
・朝食時
になります。
このタイミングで継続的に摂取する事が健康な体作りへと繋がりますので是非、参考にして下さい。
女性におすすめのプロテインはこちらの記事でご紹介しています^^
https://fukuoka-nextr.com/dietbodymake/2184/
ご質問などはお気軽にメッセージください(^o^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現役プロボクサー・理学療法士が指導!
強く・しなやかなボディメイク!
【LINE@で無料カウンセリング受付中】
一人ひとりにあったオーダーメイドのダイエット・健康サポートを提案するため無料カウセリングを行っております。お気軽にご予約ください!
LINE@:https://goo.gl/d5AezH
『①笑顔で健康に痩せるメソッド』『②自宅で簡単エクササイズ動画集』をもれなくプレゼントしています。
♪希望する方は「プレゼント希望」とメッセージください。
他にもダイエット・健康・トレーニングに関するお得情報を配信しています。
検索はLINE@【@imuta】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いいなと思ったら応援しよう!
![いむ先生| ストアカ22カ月全国No.1講師/SNS自動集客コンサルタント](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42572110/profile_5384f2933347528e69d5c77d52ba7d8a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)