見出し画像

”表現”それは”こころの調律”

本日も「ってか」を無限ループしながらの作業です。

ってか「ってか」って何?って思った人。ぜひこちらの記事をご覧ください。

noteをお楽しみの皆様。はいどうも、しゅほうです。


ストレス解消法

現代社会、ストレスとどう付き合うかは大きな課題だと思います。

皆さんはどのようにストレスと付き合っていますか?

最近気づいたのですが、僕は、ギターを弾いたり、絵を描いたり、文章を書いている時、つまりは”表現”している時にとてもこころが落ち着くんです。


チューニング

最初に気づいたのは、こころが落ち着かず何をする気も湧いてこない。けど、何もしない時間も嫌というジレンマに囚われていた時。

ふと、視界の隅にギターが映りこんだ。

無意識にギターを手に取り、何を弾くでもなくただチューニングをする。

すると、ずれていた音と共にこころの歪みも調律されていく。

そんな不思議な感覚を感じました。

それ以来、こころが落ち着かないなと思ったときはギターに触れるようにしています。


書く(描く)調律

久しぶりに1日1お絵描き以外の記事を書きました。

とはいっても、1日1お絵描きでも結構いろんなことを書いてはいるのですが。。

ちなみに1日1お絵描きが気になる方はこちらから。

まあ、ここで書いているのはその場の思いつきがほとんどです。

なので、何かを伝えたいというより今こんな気持ちでーすみたいな軽いものなので。

ただ、そんな思いつきを書き連ねる作業も自分の気持ちや想いを整理する重要な作業だと思っていて。

noteを始めたからこそ知ることのできた僕のこころの調律法。

それは絵を描く時にも当てはまると最近気づきました。

今のところ被写体を決めて模写をするという形で様々な絵を描いています。

そのため絵に気持ちや表現を入れ込むということは今のところないのですが、被写体を観察することで「それ」が表現するものを読み取って僕自身の中で噛み砕く。

この行程の中で自分と世界の位置関係を調整しているのだと。

そんな感覚を最近では感じることができるようになりました。


”表現”が生み出す”しあわせ”


「”表現”することで誰かを”しあわせ”にしたい」

そんな夢を持っている僕。

そもそもこんな夢を持っているのは、僕自身がたくさんの表現に救われ、導かれているから。

自分がこれまで貰ってきたものをこの世界に受け継いでいきたい。

これが僕が”表現”をする理由。

そしてこのnoteは最初の一歩。

だからこそ、自分の表現がこの世界の誰かのためになれば嬉しいと思う。

そして、今、自分の表現で自分自身が救われるということに気づいた。

僕の表現がこの世界の誰かのためになっていることが証明された。

これは大きな第一歩。

「じぶん」というファン1号がいることに気づけたのだから。

これからはそんなファンの輪を広げていけばいい。

その先に”しあわせ”が広がる世界があると信じて。


僕の”表現”

”表現”と”こころの調律”

そんなテーマで僕自身を”表現”してみました。

いかがでしたでしょうか?

相変わらず読みやすいとは言えない文章だったと思いますが、最後までお読みいただいた皆様、本当にありがとうございます。

そろそろ2回目のワクチン接種に行く準備をするのでこの辺で失礼させていただきます。

では、素敵なnoteライフと”表現の旅”を。



しゅほう


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?