見出し画像

自己内省録〜最近の気づき・学び・思ったこと〜

おはようございます。こんにちは。こんばんは。梅村です。

今回も自己内省の記録として、最近の気づき・学び、思ったことについて書いていきたいとおもいます。


なんのための効率化か?意味のない効率化をしていないか?部分的に効率化したところで果たして全体的に効率化されているか?


ヒンメルだったらどうするか?あのキャラクターだったらどうするか?あの人だったらどうするか?理想の自分だったらどうするか?


自分が理想だと思い込んでいる「それ」は果たして本当に理想なのか?守りに入っていないか?いまの自分の限界の枠のなかの理想ではないのか?


意外と初歩的なことで、思い込みや固定観念を外すことができる。信号機の青黄赤で評価したり、点数つけたり、マーカーでうまくいっていないことを色塗りをすることで一目でいまの状況がわかるようになる。状況がわかってはじめて、思い込みとのズレがわかる。
ありのままの現状を受け止めること、直視することが重要。


「めんどくさがりな自分」がいるのであれば、「ケツをたたくマネージャーな自分」を、自分のなかに雇うべし。そうするとバランスがとれる。「めんどくさがりな自分」しかいないことが問題なのである。「めんどくさがりな自分」を無理に変えようとするなかれ。
自分は、自分の中の組織のことをちゃんと考えられているか?


すべては顔に、表情に、態度にでる。自分は自分から発せられる非言語のメッセージすべてに責任をもてているか?。


自分はいったいいつまで悩んでいるのか?その悩みを解決するための最初の一歩は、悩んでいるだけのこの時間をさっさと終わらせることだとわかっているはずなのに。


寒くなってきた。冬眠したい。
人類が冬眠した場合の地球環境への影響はどれくらいか?


いまの自分の行動は未来の理想とする自分につながっているか?

今回はここまで。
続きはまた明日。
ではでは。


いいなと思ったら応援しよう!