見出し画像

【軒下アペロ Special続報!】牛島源希パティシエ凱旋POP UP 季節限定スイーツも!

先日お知らせしました11/17(日)の「軒下アペロSpecial」。凱旋パティシエ牛島源希さんから、スイーツ情報が届きましたので早速ご紹介いたします!


香りにこだわった記憶に残るスイーツを味わって!

L'essentielleという名は、「本質」(香り)という意味から。儚い香りは、素材とのバランスが整っているからこそ。最初のひと口目の幸福感、長く続く余韻…記憶に残るスイーツにどうぞ会いに来てください♪

🧡シューアラクレーム​

レセンシエルの“スペシャリテ”といえばこのシュークリーム。トンカ豆を使った風味豊かなカスタードクリームは、“杏仁”や”シナモン“を彷彿とさせる芳醇な香りが特徴です。

🧡シュトーレン

ホリデーシーズンには欠かせないシュトーレン。クリスマスを迎えるまで少しずつ食べていくのが楽しいですよね!レセンシエルのシュトーレンはスパイシー。通常は徐々に馴染んでといった方向へ向かいますが、はじめから熟成を感じられるよう、焼き上げから一度、生地を粉砕し馴染ませているそうです。自家製のセミドライのいちご、様々なドライフルーツとスパイスの組み合わせが堪りません♪

🧡マカロンセット

目で見て、舌で味わい、香りを楽しむレセンシルならではのマカロンは、一体どういう香りが揃っているのでしょう?これはもう確かめに来るしかありません!

🧡パウンドケーキ

こちらもスペシャリテのケーク。自家製のスパイスに3ヶ月間熟成させたドライフルーツを使用しているそうです。

軒下アペロ Specialは11/17(日)開催

津山の田町文化ストアでの月に一度のお楽しみ「軒下アペロ」。11月は「森の芸術祭」に合わせてスペシャル版!東京・小石川「パティスリー レセンシエル」オーナシェフの牛島源希さんが一日限りのPOP UPを開催してくれます!🍰👍

津山出身の源希さんの凱旋POP UPは今回が初めて!美味しいスイーツとともに、とてもチャーミングな源希さんにぜひ会いにいらしてくださいねー😊

◆ 日時:11/17(日) 13:00-17:00(予定)
◆ 場所:田町文化ストア @tamachi_bunka_store

いつもの軒下メンバー、奥林屋さん(野菜)、やまちゃん(コーヒー)とお待ちしております!ワインも飲めますので、お気軽にお立ち寄りください🍷
🥦 @okubayashiya
☕️@norihiro.yamachan_ (by @ange__tsuyama

牛島さんのプロフィールなどは前回記事をご覧ください👇


衆楽舎とは

ノーザンオカヤマ(岡山県の県北部)の魅力を独自の視点で発掘・発信しています。名称は、岡山県北の中心都市である津山市の大名庭園、「衆楽園(しゅうらくえん)」を由来としつつも、敢えて「シュウガク」と読むことで、大衆音楽のように「沢山の人の楽しみ」という思いを込めました。

岡山県在住・出身の音楽好き、グルメ好き、旅好き、洋服好き、インテリア好きの仲間が集結し、それぞれ本業を持ちながら、エリアの文化的な魅力をアップさせること、そしてその魅力を紹介、応援することを志しています。津山市の田町文化STOREというカフェ&ギャラリーを拠点に、文化交流のハブとなるイベントなどの場作り、リノベーションによる新しい拠点の開発、また、住まい作りによる移住者支援など、様々なことにチャレンジしています。

衆楽舎おすすめ情報は衆楽舎インスタにアップしていますので、ぜひフォローをお願いします。一緒にノーザンオカヤマを盛り上げたい!という皆さま、どしどし繋がりましょう♫記事を気に入っていただけたら、フォローやスキをお願いします💛
衆楽舎のPR担当、Haruでした。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集