田中翔太 宿泊×不動産×建築

千葉県館山市で空き家活用の仕事をしております。「まちづくり」の意味について探し続けて今も修行中です。

田中翔太 宿泊×不動産×建築

千葉県館山市で空き家活用の仕事をしております。「まちづくり」の意味について探し続けて今も修行中です。

最近の記事

【宅建】 農地法 解説ノート

宅建試験の自己採点で合格まであと4点及ばず、悔しさに打ちひしがれている田中です。 来年こそはと思い、ノートをまとめて公開していこうと思います。 「これを見ればイッパツで分野を理解できる」 「不動産の実務と紐づけがあって思い出しやすい」 そんなノートにできればいいなと思っています。 さて、今回は「農地法」です。 何かと出題されがちな範囲かと思いますが、意外と出されたら解けないのがこの分野。 ↓農地法解説ノート(マインドマップ)↓ 実務的なお話田畑を所有するオーナー様か

    • もの売る喜びを知る ーミリタリーショップ開業するまでの道ー

      学生の頃は都市計画を学んでいましたが、実は最近「まちづくり」という言葉を封印していたりしています。 聞きざわりが良いので崇高なことをしてる気分になれますが、その言葉を使い続けると自分を酔わせ現実を見るのが怖くなる気がして。 なので最近は「まちづくり」って何なんだと思いながら、はぐれメタルを探すようにその言葉の意味を探し回っています。 さて、今回の記事はわたしたちが立ち上げた法人についてのハナシです。 昨年の7月に仲間と共に法人を設立し、空家を借り上げて古材廃材を使ったDI

      • 「新卒カード」という大前提をぶち壊したいフリーターの叫び 前編

        今年の選考解禁の報をネットニュースで開き、ふと自分が就活していた頃を思い出しました。 自分は就活生の「売り手市場」最盛期の2019年に就活をしましたが、20社ほどの選考を受けたのに箸にも棒にも引っかからず自責の念に駆られていました。 そんな当時の自分を苦しめていたのは何だったんだろうと思い、ふと思い出したのが「新卒カード」という存在でした。 【新卒カードとは】 https://note.com/katoshin_/n/n82dd4f34f9ee 引用:katoshin_人

        • 2留した院生の「まだ学生」という葛藤

          どうもこんにちは。今年で26歳になる大学院生をしている者です。 普通なら24歳で修士課程は修了ですが、わけあって2留した上に大学院まで進んだスロースターターです。 この年齢で大学院生をやっていると、よく親族から「●●くん、まだ学生やってるんかい」ということを良く言われたりします。 親族の中でも院まで進んだのは自分しかいない中で親には院進を許して貰い、今も勉学に励んでいられるのは本当に有難いことだと身に染みて感じています。 しかし、26歳にもなって社会にも出ず学生をやらせて頂