![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162142113/rectangle_large_type_2_a0f2db241cdbac3a989a95dbabd240c3.jpg?width=1200)
Photo by
hhhluck
食欲とストレス
食べるとスッキリする、、、そんな経験あるだろうか?
僕はストレス過多になるとジャンキーな食べ物が食べたくなる。
今まであまり意識してこなかったがしっかりメタ認知してみた。
仕事において人は誰でも、ウェルビーイングな時もあれば クソが!!! って時もある。
この後者が続くとストレスの捌け口として食欲が増すのだ。
実際、体にわるいものを食べまくると気持ちがスッキリとするのが実感できた。
ポテトがうまい!うますぎる!!
焼肉うまい!うますぎる!!
こんな感じで自らを痛めつける自傷行為をおこないストレスから解放されるのだ。
一方で、運動や筋トレをすると食欲が減少する。
減少というかそこまで食べたい気持ちが湧かなくなる。
これは運動によってストレスが緩和され正常な食欲に戻っていると考えた方がいいかもしれない。
そりゃさ、わかってるんだよ。
僕だって太ることぐらい。
でも美味しいもの食べたいじゃん
いや待てよ、この葛藤もストレスではないか?
全方位ストレス時代に生きるのは大変なのだ。
I'm lovin' it