![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84350995/rectangle_large_type_2_c737159e401d4257678a462177c343fe.png?width=1200)
健康づくりは本で学ぶ
編集・ライターとして今まで携わったお仕事紹介
その5
【美容・健康系】
現在のインストラクターの仕事に通ずる健康系の本にも関わりました
”骨盤底筋”の大切さとか当時はピンときてませんでしたが、今なら分かります!
特に出産した女性は骨盤底筋が緩んでしまいますから鍛える必要があります
その辺の話はまた別の記事でしっかりと
・日本文芸社 『舌を回して若返る』
・辰巳出版 『骨盤底筋マジック』
・ブルータスパブリッシング 『プチ断食と長吐き呼吸』
![](https://assets.st-note.com/img/1660018216882-U32C1WmZZZ.png)
プチ断食の本を手伝うにあたり、実際に私も3日間の断食を試みました
頭がスッキリしたような気がしましたよ
現在はデトックスなんて言葉がはやっていますね
興味ある方は一般社団法人体力メンテナンス協会認定でデトックスプランナーになれる講座もありますので調べてみてください
健康的な体づくりは無理なダイエットとは違うと思います
美しくしなやなか体で若々しいBodyが理想ですね♪
その他に関わったお仕事についてはこちら ↓