
無駄なことは無駄にもできるし無駄でなくすこともできる [no.135]
おはようございます🌞
寝たと思ったら、もう起きている、かぁちんです。
本日は明治ブルガリアヨーグルトの日。
お気に入りのトッピングは、はちみつ、バナナ、ジャム(たまに実家から届く)、コーンフレークなどなど。
昔はナッツを入れたりしてましたが、最近してないなぁ。
(息子がもしかしたら胡桃がダメかもしれなくて、少し遠のいてます。)
さて。
今日は、今週1週間(12月10日〜16日)の振り返りです。
今週のKAPTA

今年のQOL向上記事でも記載しましたが、出産を機に人と交流をすることが億劫になってしまった私にとって交流リスタート元年の1年でした。
その大きなきっかけをくれたのは、Voicyとの出会いだったと思います。
「もっと早くに出会っていたら」とも思う一方、もしかすると、出産した時にVoicyと出会っていても、今のように行動に移せているかといったら、多分違うんだろうなと思っています。
もしあの時Voicyと出会っていたら、もっと卑屈になったり、闇おちした可能性の方が大きかっただろうな、と思う気持ちの方が大きいです。
なので、今年Voicyに出会い、Xをはじめ、交流をする人が増えたこと。
これはタイミングとご縁に恵まれた結果だったと思っています。
もう息子も7歳。
Voicyと出会うまでの時間を考えたら、その時間が「無駄」だったのか。
この7年間の間で、仕事では部門異動をして、離婚をした今だったから、行動を起こせるようになった部分があると思います。
だから「無駄じゃなかった」と、自分で決める。
なので、無駄を無駄にしないための毎日をこれからも過ごしていきたいと思います。
私の大好きなまっき〜さんのスタエフの締めのフレーズ「今と前を向いて、生きていきましょう〜🎶」とあっこちゃんの「生きてりゃ毎日コンテンツ!」を私も心に留めて😊
そして、毎日、あー楽しかったー!
と思える日々にしていきたいと思います。
ちなみに、本日の1無駄1もったいない時間は、「朝配信する前に、楽曲の著作を調べておかなかったことにより発生した、再録音時間」で決定!
おしまい👋
本日の朝放送
関連情報
*1:無駄大喜利の一連の遊び
👇昨日21時から開催された大喜利3戦(高橋晋平さんX)@Xスペース
— 高橋晋平|おもちゃ開発者/新刊『1日1アイデア』/Voicyフェス出演 (@simpeiidea) December 14, 2023
👇アフターアフタートーク
*2:2023年QOLあげてくれたもの
*3:自分自身のバイアスに気づいた話
*4:今週個人的推し音声配信
仲良くしていただいている皆さんが最近音声配信デビューラッシュをされているのでご紹介
記事内で紹介させていただいたまっき〜さんとあっこちゃんの番組
皆さんの配信は、私の生きる栄養源。
感謝です。
今後ともよろしくお願いします😊
お気軽にコメント・スキ・フォロー、していただけると嬉しいです☺️
では、皆様本日も素敵な1日に🌷
いいなと思ったら応援しよう!
