「思い出」になってしまうと考えたら少し切なくなった思い出 [no.131]
おはようございます🌞
寝たと思ったら、もう起きている、かぁちんです。
本日は伊達のあんぽ柿の日。
2023年からなのかな。
今日はあんぽ柿、買いに行こうかな。
さて、今日はちょっとおセンチなお話です。
過去の「思い出」にすることに寂しさを感じる
息子との「思い出」。
昨日自分の手がむくんでいるのをみて、久しぶりに「ハンドマッサージしよう」と思い出して思い出したこと。
息子もして欲しい〜と言って、ハンドマッサージをしてあげたこと。
以前は夜にストレッチをしていたのですが、最近夜にストレッチをしておりません。
そんなこんなで、めっきりハンドマッサージをすることもなくなり、気づいたらしばらく経つ。
ハンドマッサージして、コミュニケーションをとる時間も、私にとってはとても大切な時間だったけど、このままでは「過去」になってしまうのではないか?と思うと、少し切ない気持ちが込み上げてきた。
いつか、きっとハンドマッサージなんてしてくれなくていいと言われる日が来るかなぁと思うと、まだまだ思い出にはしたくないなぁと思う。これは母のわがままでしょうか?
今日の夜は早く仕事を終わらせて、親子のコミュニケーションの時間を取りたいと思います。
どうしよう、断られたら。
違う意味で泣いちゃうかも。
おしまい👋
本日の朝放送
お気軽にコメント・スキ・フォロー、していただけると嬉しいです☺️
では、皆様本日も素敵な1日に🌷
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀