![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29675388/rectangle_large_type_2_117b433dd9d5c6b261ecd4a0a2ee882e.jpg?width=1200)
【7/7】 七夕の夜に、詩を書きませんか?(#わたしの願い)
こんにちは。お誘いです。
7/7 七夕の夜に、詩を書きませんか?
このたび、七夕の夜に詩を書くことにしました。
普段から詩を書いている方々、
そして、普段は詩を書かないけれどピンときた方々と共に、
地球上のそれぞれの場所で詩を書けたら素敵だなぁと思いました。
生きていると、たくさんすることがありますよね。
お仕事もそう、家事もそう。それぞれの人が、
それぞれの想いで生きている。
Stay Home という自粛の要請や、
ポッカリと空いた余白と日々の生活への振り戻しを体験し、
いつの間にか、「本音」や「自分の心の声」が
聴こえなくなってしまった方々もおられるかもしれません。
そんな方々に、ちょっとしたお誘いです。
七夕の夜に、詩を書きます。
読んでくださっているあなたも、ぜひどうですか?
ほんの1分でもいい。
数時間ポッカリと空けるのでもいい。
七夕の夜に
自分が願っていることを再確認する時間を過ごせたら、
素敵だなぁと思っています。
ぜひ参加してね😆 (事前の投稿も可能です)
※ 詩と書いてますが、詩は歌でもあるので、歌での参加も歓迎です。さらには、あらゆる表現での参加も可能なので、ご自由にどうぞ。
以下に、詳しい情報を載せておきます♪
▼参加方法
○場所
同じ地球上のどこかでそれぞれに。
ㅤ
○詩を書く時間
7月7日の日没から23時59分までの間
1分でも、2時間でも、ご自由に。
ㅤ
○内容
七夕の夜に、あなたの気持ちのうつろいを詩にしてください。
大きなテーマは #わたしの願い ですが、出てきてしまった詩を
大切に受け取りますので、テーマから外れても大丈夫です。
ㅤ
○投稿の仕方
Facebook や Twitter などご自身の SNS で
「 #わたしの願い 」をつけて投稿してください。ㅤ
ㅤ
※ 必ずしも詩を投稿する必要はありません。また、詩が生まれてこなかった場合も、お気兼ねなく、ゆるんだ時間をお過ごしください。
ㅤ
※「よみびとしらず」のツイッターアカウントより、
気まぐれに皆さんの詩をRT、拡散、紹介させていただきます。
https://twitter.com/onamaeshirazu
ㅤ
○匿名で詩を投稿したい場合
あなたの詩の読み名をよみびとしらずとして、代わりに公開させていただきます。詩は、こちらの Google Form にご投稿ください。(匿名での投稿が可能です。)事前の投稿も可能です。
ㅤ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeuPYZ2f0kCB_E_uuZFCQlTosfpTK3o8kR-Kq0TfOkl6er9qg/viewform
ㅤ
CC 森紗都子(イラスト)
https://www.instagram.com/memento_morisatoko/
ㅤ
@shokei612(文)
https://twitter.com/shokei_612
ㅤ
デザイン よみびとしらず
協力 よみびとしらず
Twitter、Noteの投稿、Facebookの投稿をシェアしてくれる方がいらっしゃいましたら、大歓迎ですので、どうぞよろしくお願いいたします!
直前のお誘いですが、どなたかに届きますように。
Facebookのイベントページも作っています。参加してくださる方は、参加ボタンを押したり、興味ありを押してもらえると喜びます✨
イラストのこと
ちなみに、イラストを書いてくれたのは、森紗都子(もり・さとこ)さんです。https://www.instagram.com/memento_morisatoko/
物語調の Note記事 を7月3日に投稿されていたので、そちらもシェアします!
それでは!七夕の夜に!
いいなと思ったら応援しよう!
![三浦祥敬(しょうけい)@アートプロジェクト・fuwatari](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4896234/profile_7808a37a12fdf07e2be760d8a05893df.jpg?width=600&crop=1:1,smart)