【#21】感謝できない奴が多過ぎる!!
こんばんは!
最近やっと日差しが出てくるようになってきましたね・・・
梅雨明けしそうでワクワクしています!
そんな傍、また最近思ったことを書きますね。
それは、
人に感謝できない奴が多過ぎる
ということです。
断言すると、僕はこういう人間がまじで嫌いです。
逆に僕は、ちょっとしたことでも、何かしてもらったら、必ず「ありがとう」と伝えます。
これは本当に大切なことだし、めんどくさいとか、恥ずかしいとかいう理由で片付けてはいけないと思います。
僕が普段、仲良くしている仲間たちは、無意識に伝えてきます。
それが素晴らしいというより、当たり前だろ。と、思いますが!
最近、僕のあるコミュニティでこんなことがありました。(あまり普段遊ばないような会)
みんなで夏にBBQをするということになり、一番年上の僕が幹事を務めることになりました。
年齢層としては、1〜3歳下までいました。
僕は、ライングループで「○○に、○○時、金額は○○で予約しました。詳細は〜・・・」
という感じで連絡しました。
すると、見事に全員既読無視。
まじで行く前から行きたくなくなりました。
というか、今の若い子ってそれが普通なのか?
普通に考えられないし、人としてありえないと思います。
どういう環境で育ったらそうなるんだ?と、いろいろ考えましたが、僕に間違いはないと思います。
なんなら、先輩に予約させるのすら、僕は申し訳ないので、後輩として予約や買い出しなどは率先してやってきました。
まあ、価値観の押しつけみたいになってしまうのもよくないけど、なんだか、残念というか・・・悲しくなりました・・・
僕が指摘するのも違うと思うし、自分でこれから恥をかいて学ぶのがオチだと思いますが、僕はそういう奴とは関わりたくないですね笑
まあ反面教師として、改めて自分にとっても勉強になったと、グッと堪えたいと思います笑
僕の仲良し仲間たちはそれができるので良かった!笑
うん、人に感謝しよう。
今日も読んでくださり、ありがとうございました!
この記事が誰かのためになれば幸いです!
ではまた、次回の投稿で!!
【note】
https://note.com/shogo_0710
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/bills_in_tokyo
#note #大学生 #大学生note #受験 #勉強
#大学受験 #起業 #ビジネス #人間関係
#友達 #仲間 #行動 #日記 #習慣 #ブログ
#大学生ブログ #アウトプット #スキ返し
#ベンチャー #スタートアップ
#スキしてみて #スキお願いします
#フォロー #フォロバ
#死んだらお札になる男