見出し画像

火鉢のあとさき

 ごろん。玄関にころがる、うち捨てられた「火鉢」。
昭和の暖房器具。炭をくべておくだけ。湯わかし焼いたり、かんたんな調理器として大活躍の火鉢もいまはむかし。
これからの、あなたの活きる道は。
(1247文字)



火鉢・一軒家にたたずむ

 暖房器具の多様化。昭和時代に、火鉢と炭の最強コンビは解消された。炭はバーベキューで使うけど、火鉢の出番はすでにありません。定年退職、再雇用なし。

一軒家に、ぽつんと留守番。
また火鉢を発見。まちあるきでよく見ます。こんな都会なのに、こんな都会だから。


コンクリートと車の走る道。
土ぼこりをかぶり、すすけた火鉢。
以前から、やっぱり気になってしまうのです、火鉢。


粗大ごみ 

 火鉢を処分するには。火鉢は陶器製。
わが市・大阪の例……セトモノは、「普通ごみ」 (無料) 扱い。「われもの注意」と紙でも貼りつければよいのです。
自治体により、ごみの扱いや回収は違いますので念のため。


たとえば、お茶碗やお皿、土鍋。径が30センチ以内・30センチまでの立方体であれば、もれなく無料で回収されます。


しかしこまった。30センチでは足りないよ、たりないぞ。火鉢は、大きい。ちっちゃいのもあるけど。火事防止のため、とても頑丈。とても重い。細かく砕いて普通ごみの日に出そうとすれば……。


徒労の吐露。ちょっとやそっとじゃ壊れません、こわせません。重たいし、玄関前までかかえるのが精いっぱい。
骨董屋さんの買い取りは火鉢を持ち込まないといけなかったり、引き取ってもらえなかったり。
けっこう面倒。


有料回収しか道はないのです。
それで、ごろん。
玄関前で、こんな姿になっているのです。


市の粗大ごみ・有料回収の場合、盆栽用のひらたい陶器は200円。
火鉢はいくらなんだろう?
市の粗大ごみ・最高処理代金は1000円。高いか安いかは個人の判断。



水鉢などの再利用

 お店では、水草と金魚の水鉢として余生をおくっている火鉢。
リユース・リサイクルできないものか。わたしは妄想する。
植木鉢カバーになっている火鉢が、ふびんでならない。


……たとえば「火鉢博物館」。
ふだんは火鉢を展示。非常時・災害時に貸し出す。火鉢だけではなく、ほかにも炭や着火材も必要。火箸・鍋・ヤカンもいるなぁ。管理・備蓄がタイヘン。場所もない。
時代おくれ、もはやだれも見に来ない。

これといった決定打なし。
火鉢は、どう生きるか活きるか。
わたしは、あるきながら、また火鉢をみつける。昭和の残骸を。
春がきて夏が照りつける。駆け足で秋がきて、また冬。


あるとき、ひとつの答えをみつけた。


火鉢が割れている

植物のチカラで割ってもらおう

時間はかかるけれど

木を植える げんきな木


どんな木がいいんだろうね

木を植える

根をはり
根っこをのばす 木を植える


ぱっかーん!


最初でさいごの うれしい声


  火鉢の ゆめのあとさき




◆前回の火鉢の記事です◆


毎週金曜日は「親の持ち家の日」ですが
しばらく変更します


いつも こころに うるおいを
 水分補給もわすれずに


さいごまでお読みくださり
ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!