銭湯の朝風呂
銭湯の営業は、おもに夕方から夜。
たまには大きな湯船に入り、疲労回復と頑張った自分にご褒美を。
ところが時短営業で銭湯も早じまいの傾向。
今回は、朝風呂のある銭湯にスポットを当ててみました。
入船温泉さん
大阪の新世界。
せわしない車の排気音や、大阪弁より早口に聞こえる外国語。コロコロ引きずる多重奏。人に酔う新世界。
数年前まで、そんなところでした。
住所は大阪市西成区。
そんな賑やかなところの銭湯。朝風呂ありの銭湯・入船温泉さんです。
アクセス
■JR・南海電車…新今宮駅
■Osaka Metro堺筋線…動物園前駅
■阪堺電車(ちんちん電車)…新今宮駅前駅
実は大阪には「入船温泉」さんが他にもあります。
今回は、新今宮の入船温泉さんです。
お間違えのないように、お願いいたします。
厳密には、「新世界」は、通天閣のあるエリアです。
そのむかし「ルナ・パーク」なる夢の国がありました。いまの万博の先祖です。
1903年(明治36)第五回内国勧業博覧会。
「ルナ・パーク」名前のとおり「月夜の公園」電飾きらめく通天閣。
ロープウェイや各種アトラクション。
新今宮から天王寺エリアは賑わいました。
新世界は、むかしもいまも、アミューズメント盛り盛り。高パフォーマンス能力を誇ります。
独特の濃ゆさ。楽しさ。国内外からの観光客が多く、新今宮もすっかり「新世界化」しています。
なぜ朝風呂?
JR新今宮駅前に大きなホテルが開業したのをはじめ、
2025大阪・関西万博がもうすぐ。
あちこちで、急げや急げの突貫工事。
JR 新今宮駅ホームです。
「キティはるか」「くろしお」は通過します。
次の天王寺駅で停まります。
もとから日雇いで土木職に従事する人。夜中も働く飲食店の人も多い、労働者の町。
入船温泉さんは、そんな場所にあります。
暖簾をくぐると、下駄箱。
長靴も入る、二段ぶち抜きの下駄箱、ブーツも安心です。
そんな需要もあり西成区の銭湯は、朝風呂営業が多いのですね。
入船温泉さんの営業時間をご覧ください。
● 朝6:00~11:00まで。
(喫茶店のモーニングみたい)
●11:00~午後3:00休憩。
●午後3:00~午後11:00まで営業。
●土日は通し営業・夜0:00まで。
(いずれも入店は閉店の30分まで)
早起きは三文の得
これは旅行客だけの提案ではなく、大阪市民・府民も利用するべし。
そう「朝活」です。
◆仕事前の、ひとっ風呂。
◆子どもを学校に見送ってから、ゆっくりと、お風呂。
◆お出かけ・ショッピングのための拠点。または休憩地点。
◆天王寺動物園・あべのハルカス・四天王寺・レジャーや散策など。
◆健康と代謝アップに。
◆阪堺電車で路面電車を楽しむ……
などなど。平日の朝は、人もいないので気兼ねなし。くつろぎのフロントにいるだけでも、リフレッシュできます。
朝の光を浴びると身体も目覚め、気分も前向き。
これは不思議な感覚です。
シャキッとしますね。
1日のスタート時間を早める。
時間を有効に、得した気分です。
スーパー銭湯さながら
わたしは、2年前に行ったとき、サウナがなく、水風呂だけある銭湯でした。
ちょっと広い、普通の町の銭湯。
その後、大がかりなリニューアル。
ビックリしました。サウナ導入です。白樺の木がディスプレイしてあるサウナ新設。深い水風呂。
脱衣所の鏡広告は、前から同じ
「日払いアパートの広告」
ここは、変わってない。
一瞬、うるっときました。
あとは、すべてピカピカ「新世界」です!
入船温泉さんは、近くの「加賀ビジネスホテル」も経営。
ホテルの、お風呂フロアという位置づけなのですね。
なるほど、大浴場という感じがします。
宿泊も視野に入れてのリニューアル。
なんと「泊れる銭湯」「ホテルの銭湯」
オシャレです。
畳と、ちゃぶ台まであります。
女湯は、化粧水や乳液、ドライヤーなど、アメニティーグッズも大充実!
まるで、スーパー銭湯のようです。これは湯上がりが楽しみです。
入船温泉さん・詳しくは
新しい銭湯の使い方
観光地ならではの朝風呂。
銭湯の朝風呂。
いつも こころに うるおいを。
水分補給も わすれずに。
最後までお読みくださり、
ありがとうございます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?