
タオルの枕は、よく眠れる?
こんにちは。
息子(5歳)の
歯磨き(仕上げ磨き)を
しようとしていたときのことです。
息子は毎回
歯磨きをすんなりさせては
くれないので、
毎日、息子と格闘しています(苦笑)
私が、洗面所で洗濯をしていて
息子が、私のとなりで
“終わりのないごっこ遊び”(笑)を
していたので、
私
「そろそろ、歯磨きしようよ~」
すると、
息子
「はみがき、ここでする!」
返事はいつも
良いんだけどな…(苦笑)
しかし、
洗面所で歯磨きするの…?
※仕上げ磨きなので、
息子は仰向けの状態になる。
息子は、洗面所の床に
寝そべりました。
そんな冷たいところで
歯磨きするの…?🪥
まぁ、いいけど…😓
すると、
息子
「あ、まって!」
息子は
素早く起き上がると、
洗面所にある棚から
バスタオルを取り出して、
バスタオルを三つ折りに
しました。
息子
「まくら♡」
息子は
床が硬くて冷たかったので、
バスタオルを枕の代わりにして
寝転がろうと思ったようです。
息子は、
自分で作った
「バスタオルの枕」に
頭をのせました。
洗面所の床に
寝転がりながら、
うれしそうにしています(笑)
そして、
息子
「ぐーぐー」
※寝ているフリ(笑)
息子
「ねてるあいだに、
はみがきしたら?」
私
「そうか、わかった」
息子は、目をつむって
口を大きく開けました(笑)
その間に、
私は息子の歯磨きをします。
すると、
息子
「まだ、はみがきしてるの
きづいてないよ」
※目をつむりながら
歯ブラシを口にくわえて
言っている(笑)
私
「わかった!」
私は、息子が
目を覚まさないうちに(笑)、
引き続き
息子の歯磨きを
手早くします。
息子
「ぐーぐー」
※歯磨きされながら
寝息を立てる音を言う(笑)
こうして、
息子が目を覚ます前に(笑)、
無事に歯磨きが終わりました🪥
息子
「おきたけど、
はみがきしてるの、きづいてないよ。
なにしてたの?」
息子は、
わざと「とぼけたフリ」を
してくれました(笑)
かわいい🥰
こうして、
この日の歯磨きは
すんなり終えることが
できたのでした。
それからというもの、
息子は毎日
洗面所の床で
「バスタオルの枕」に頭をのせて
横になり、
歯磨きをしています(笑)
おかげで、少しだけ
息子の歯磨きをするのが
早く済むようになったのでした🪥🦷✨