見出し画像

動物の腸内細菌とビタミンD


 

コロナ禍から人の方では、ビタミンDがよく話題になってる。


血中のビタミンD濃度が30ng/ml以上の人は


コロナに感染しないとか、重症化しないって論文が出て


ビタミンDがいいんじゃないかっていろんなところで言われる。


ビタミンDは、免疫にいいとか、がんにいいって言うことは、前から言われていた。


今回の論文はビタミンDが腸内細菌を増やして


それがT細胞を刺激して、がん細胞を攻撃している可能性があると言うものだった。


これ、マウスでの話で、犬や猫、人での話じゃーないから


ビタミンDがどこまで犬猫や人にいいのかって言うところまでは

まだ、わからない。


犬猫にぼくら飼主は、ドッグフードやキャットフードを与えてる人が多いから


そもそもドッグフードやキャットフードにビタミンDは入ってる。


それをどこまで増やすことがいいことなのかはわからない。


人でビタミンDがいいからと言って犬猫に人用のビタミンDサプリメントを与えるのはかなり危険。


ビタミンDって脂溶性のビタミンで


たくさん摂りすぎると高カルシウム血症になって、血管や腎臓、心臓などにカルシウムがくっついて


腎臓や心臓が悪くなったり

嘔吐や食欲がなくなったり

よだれが多くなったり

体重が減ったりする。


犬猫にビタミンDのサプリを使うのは怖いから


魚やキノコ類をトッピングとしてあげれば、過剰症になるほどにはならないと思う。


それがどこまで効果あるのか、わからんけどね。笑


いいなと思ったら応援しよう!